« 2011年7月 | トップページ | 2011年10月 »

2011年9月

2011年9月25日 (日)

結婚式

223

昨日は友達の結婚式で群馬まで行って来ました。

とっても綺麗な花嫁姿にグッと来ました

本当は私がブライダルスナップ撮影をする予定でしたが、まだ体が本調子じゃないので今回は軽くスナップするだけにしました。と言っても一眼を手に持つと、夢中になって撮っちゃうんですよね 嫌ね、余計なプロ根性(笑)

群馬県前橋市にある「シャロン ゴスペル チャーチ」

この教会、すごく素敵。厳かな雰囲気が良かった ウッドを基調にして作られている内装に新婦の裾の長い純白のウエディングドレスが映えて美しさが際立つ。ムードのあるいい写真が撮れました。

_mg_0786_3 披露宴は前橋の Bar&Grill 「CENTO」

昨日は最高のお天気

プールサイドでケーキカット!

フルーツたっぷり、美味しかった

下の写真は新郎新婦用のケーキ↓

ウエディングセレモニーのフラワーシャワーで使った薔薇の花びらがお皿とお皿の間に敷きつめられていた。素敵な演出 

薔薇好きの私の胸がキュンキュンしました

225_2 そしてこのパスタ!!

224

新婦がこのパスタを絶対食べてもらいたい!!と絶賛していたのがよ~~~く分かります。めちゃ美味しいです。この麺の食感が忘れられないので、また前橋まで食べに行きたいくらいです  通常はレストラン営業をしているそうです。

http://www.eurobrezza.co.jp/cento/

お式もパーティも素敵だったので、久しぶりにはしゃいじゃいましたが、お酒は我慢しましたよ(笑)。美味しそうなシャンパンやワインを目の前にして、泣きながら我慢しました!病み上がりなんだから当たり前ですよね~。

・・・でもでも、早くお酒が飲めるようになりたいな~~~(笑)

226 Dsc01762

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月22日 (木)

台風一過

Blog0922211
昨日の台風、凄かったですね(>_<)
皆さん大丈夫でしたか?
今年の日本は自然災害が多過ぎてガックリしてしまいます…。
昨日私はスタジオでの仕事だったので無事でした。帰りの車渋滞はハンパなかったです。新宿辺りから中野まで2時間半かかりました(^_^;)

今日は台風一過の青空!
風はまだ強いけれど爽やかです(^∀^)
今日は通院デー。
朝から検査して診察してもらって。
後遺症はだいぶ良くなって来てます!
お酒呑めるまではあとちょっとかな?(笑)
最後に診察してもらう科が午後の診察なので、病院の中庭でランチです。
病気をしてから、なるべく気持ちをゆったり持って、ストレスを溜めないようにしようと心がけてます。
今までは、一分一秒たりとも無駄に出来ない!!と言う、訳わからない焦りが常にあって、いつも時間に追われて生活してました。多分勝手に自分を追い込んでただけなんですよね(^_^;)
こんな風に公園でランチしながら空を見上げてゆったりな時間、久しぶりです。公園のベンチに座ってマッタリするなんて、以前はタバコ一服するため…って感じでしたが。タバコも止めたのでこうゆう一息付く時間がうまく取れなくなってました。
入院してた時は暇でよくこの庭で空を眺めてました。それが癖になって今日もまた来ました(笑)。
人生たまには休憩しないとですね~(^∀^)。
元気になったら、久しぶりに南の島に旅行に行きたいなあ。
皆さんも働き過ぎは注意して下さいね!

…と、清々しい気分で午後の診察に行って帰ろうとしたら空が真っ暗…

Blog0922212
また大雨ですよ(>_<)天気変わり過ぎでしょ~(^_^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月18日 (日)

この時間の空が好き

Blog0913202

入院中は朝6時前に起床して夜11時くらいには寝る、と言う規則正しい生活だったのに。

退院してからあっと言う間に元通りの朝日前に寝る・・・生活に(^-^;

と言っても、以前のようにほとんど寝ずに仕事に行って夜はお酒ガブガブ・・・

なんてことは今はしていないのでご安心下さい。さすがの私も病み上がりに泥酔なんて言うバカな真似はしませんよ~! この1ヶ月半、お酒を一滴も飲んでません。私にしてはかなり凄いことです(笑)。

ただ、どうもこの夜明け前の時間が好きで。眠れない夜にカーテンの隙間から明るくなり始めた空が見えると、カメラを持ってベランダへ出てしまうのです。

今の季節だと午前4時半から午前5時までの30分。

この30分の空がたまらなく好き。

Blog0913203

雲が焼けていく様が綺麗な時間。

うちのベランダはこうゆう素敵な空が見れるので気に入ってます。そろそろ引っ越そうかなあ・・・と去年くらいから思っているのだけれど、この風景が見れなくなると思うと寂しくて、なかなか次を探せないでいます。

上の写真2枚は9月13日の朝焼けです。

そして本日9月18日の朝焼けはこんな感じ↓

Blog0918208

今日の空は優しい色だね。雲の形が面白い。

Blog0918209 

今日も平和な一日でありますように・・・!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月16日 (金)

復帰!!

Blogdsc01748

ようやく仕事に復帰しました!!

今日は今年に入ってからよく使わせてもらっているスタジオで撮影でした。

18歳の可愛い女の子を撮って来ましたよ~(゚▽゚*)(女の子の写真じゃなくてごめんなさい(笑))

写真のイイ男はアシスタントのK君。

彼もカメラマンなのですが、ここのスタジオではアシスタントで付いてくれてます。

病み上がりなので、セッティングから何から何までK君にやってもらいました(◎´∀`)ノ

Blogdsc01750

何度もアシストしてもらっているので、私が今どうしたいのかを何も言わなくても分かってくれる・・・最高の環境っす!!!

おかげさまで、仕事復帰撮影はバッチリ素敵な写真が撮れました。

モデルさん、スタッフの皆様、そしてK君、あ~りがとうございました!

Blog199

スタッフの皆さんからの退院祝い「ブーちゃん」のパンです(゚▽゚*)

ぶたちゃんを頭からガッツリ頂きました(笑)

皆さんがとっても優しいし、現場の雰囲気もいいし・・・幸せな一日でした。

そして私はやっぱり写真撮るのが大好きなんだなあ!と。

体調はまだ完全には戻ってませんが、少しずつ身体を慣らして仕事をやって行こうと思います。

退院から約1週間。経過は順調です(*゚▽゚)ノ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月11日 (日)

いい富士山だ!

Blog0007

昨日、無事に退院しました!

写真は9月11日、本日の富士山の写真です。家のベランダからたまたま見たら素晴らしい富士山が見えたのでスナップしました。

7月末に倒れて、もう9月・・・

長かったようなあっと言う間だったような。

外に出たらいつの間にか夏から秋になってました。まだ暑いけれど風が涼しくなってだいぶ過ごしやすくてビックリ。

風景もすっかり秋。

Blog0009
入院中、たくさんの方々がお見舞いに来てくれました。

みなさんありがとうございました。

Blog_mg_0208_2
写真は、声優の沢口千恵さん(左)、アーティストの石橋優子さん(右)です。お忙しいところありがとうございました

Blog_mg_0265_8

今回お世話になった国立国際医療研究センター病院。

最初にお世話になった総合診療科の先生方です。その後、入院してから、たくさんの先生方にお世話になりました。

ありがとうございました!

とてもいい病院、先生に診察してもらえて良かったです

とにかく、無事に退院出来て良かった!

生きてて良かった!

今回の病気でいろいろなことを考えさせられました。

落ち着いたら、入院中に感じた大切なことをブログに書こうと思います。

今日は取り急ぎ、退院報告ブログでした

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年9月 5日 (月)

今日はとても気分が良いです

今日はとても気分が良いです
今回の台風も大変な爪痕を残して行きましたね…。
四国や和歌山や奈良県の被害の大きさに心が痛いです。
お亡くなりになった方々の御冥福をお祈りいたします。

私の方は先週金曜日にまた熱が上がってしまい、また抗生物質のお世話になってました。
土日は面会もNG、私は部屋に監禁になり、この小さな窓から外を眺めながらネガティブになってました。
今日は熱が下がって身体の痛みも軽減してだいぶ元気になりました!
今の病院の先生方に感謝感謝です。
監禁解除、面会オッケーになったので嬉しくて、ゆ〜っくり歩いて売店に買い物に来ました。
ついでにコインランドリーで洗濯。
こんな些細な事でも自分で歩いて病室以外の風景が見れて嬉しいのです。
歩いても息苦しさが無くなって来たのがめちゃくちゃ嬉しい。まだ走ったり階段の登り降りは全然無理ですが(^_^;)

つい一ヶ月ちょい前までは、重い機材を持ちながら走ったり寝転んで撮影していたのになあ。
仕事で面白くない事があったら、家族や友達と泥酔するまでお酒飲みながらストレス発散してたんだよな…
つい最近までの日常が今ではかなり昔の事のように感じます。
病気ってあっと言う間に色々な物を奪って行くんですね。
つくづく身体の大切さを感じてます。

まあ過去を振り返っても仕方ない、とにかく一日でも早く回復するように今は大人しく療養します。

回復したら今までのハードワークとハードアルコールドランカー(?)(笑)
これを改めて健康な大泉美佳に生まれ変わりますよ!
そしてまた大好きな写真撮影が出来る身体に戻します。

来年もまた桜写真を撮りますよ!
そして来年こそは桜写真展をやりたいな(≧∇≦)

ではまた経過報告日記を書きますね〜♪

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年9月 1日 (木)

約二ヶ月ぶり!?


約二ヶ月ぶり!?
約二ヶ月ぶり!?
あっと言うまに9月
です!
皆様いかがお過ごしですか?

前回blogを書いた7月はかなり忙しくてほとんど記憶喪失な一ヶ月でした。
それだけ忙しかったからでしょうか、私、7月30日、関西で倒れました(^_^;)
出張で一週間近く関西に行っていて、撮影が終わった最終日に41℃の高熱で大阪でバタッと(^_^;)。
大阪の救急に運ばれるも、あまりに高度医療救急病院だったのでほとんど治療してもらえず、悪化したまま翌日東京に帰りました。新幹線に乗って帰れた事が奇跡でした。
東京の病院に行くなり即入院。
敗血症と診断されました(^_^;)
危うく死ぬところだったみたいです。
洒落にならんです…

無事に退院して8月中旬にはカメラマン復帰してましたが、また再発してしまい…。
この一ヶ月…色々ありました。
そして現在また再入院中です(^_^;)

書きたい事は山ほどあるし、写真も色々載せたいですが、如何せんまだ本調子じゃなくて文章書くのもしんどいのでもう少し元気になりましたら「敗血症日記」書きます(^_^;)

今入院してる病院に命救われてます。
先生も親身になってくれてますし、徹底的に検査してくれるので段々調子が良くなって行くのを実感してます。
そして入院でがんじがらめにされるのは良い事です。自宅療養だと仕事が気になって安静に出来ない仕事虫の私です。
今は個室で快適な入院ライフ。
しっかり完治するまでお世話になります!

また近々今までの事や病状の経過を書きたいと思います!

とりあえず身体は元気ではないけど気持ちだけは元気で生きてますのでご心配なく(^-^)!

大泉美佳

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2011年7月 | トップページ | 2011年10月 »