« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »

2011年12月

2011年12月21日 (水)

たまには仕事の宣伝してみます♪

寒くなりましたね~!皆さん風邪など引いてませんか?

私は元気でやっています(^^)

さて、たまには仕事の宣伝です♪

ただ今絶賛発売中の

「キャスプリゼロ」(グライドメディア)

久しぶりに表紙&巻頭撮影をやらせて頂きました

表紙は「ココア男」!みんな素敵で格好いいです

目の保養、目の保養!!(笑)

中のページも沢山撮影させて頂いてますので、是非お買い求め頂き、美しいメンズを見て幸せな気分になって下さい\(^○^)/ 

イケメンが満載ですぞ~~~!! 

51kwju4plcl__ss400_

キャスプリゼロ オフィシャルホームページはこちら

http://cast-prix.net/index_pc.php

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2011年12月15日 (木)

今年もあと少し

  Dsc01893 皆様、元気でお過ごしですか?

私は、身体が寒さに慣れて来たので体調がだいぶ良くなりました!この通り、元気にしております(笑)。

昨日まで札幌出張に行っていたのですが、かなりの寒さにも耐えられる身体になったみたいです!良かった\(^○^)/

札幌は寒かった~~~(@_@) 吹雪いている日も結構ありました。幻想的で美しい風景でしたよ。

021_2

体調が良かったのと美人が多かったので撮影はスムーズでした。札幌は美人でスタイルがいい女性が多い!!何故こんなにレベルが高いの!?毎回出張に行く度に、驚いてしまう。寒い土地だから肌が白くて綺麗なのは納得出来るけど、あれだけ美味しい物が沢山あるのに、みんなスレンダー!! 地元の子はあまりご飯を食べないみたい。美意識が高い女性が多いとのことでした。すごいね~、札幌女子 

そしていつも通り、美味しい物を沢山ご馳走になりました\(^○^)/

クライアント様、いつもいつもありがとうございますm(__)m

019 020 

たこ、最高に美味しかった\(^○^)/

札幌の寿司処「ふしみ」。

大将、味、サービス、全てにおいて素晴らしいお店でした!マジで感動!!

たこは「こんなの初めて~~~

と言う食感でした。また食べたいな♪♪

無事に出張から帰ってきて、本日15日は病院に行って来ました。

結果はかなり良好!!ホッとした~・・・。このまま調子が良ければ、来年まで通院しないでOKだそうです\(^○^)/\(^○^)/

7月30日から11月後半まで良くなったり悪くなったりを繰り返していたので、正直自分でもどうして良いのか分からなくなっていたのですが、12月に入ってからはだいぶ調子がいいです。しっかし、長引いちゃったな~って感じです。

でもでも、ここまで元気になれて感無量です(;_;)。夏も秋も冬もこの病院にお世話になりました。国立国際医療研究センター病院のドクター、看護士の皆さん、ありがとうございます!!

031

ちなみにここが、病院の中庭です。私が大好きな場所です。入院中も通院の時も晴れた日はいつもここでボ~っとしてました。売店で売ってるあんパンを食べながら(笑)

024

023

夏、秋、冬とこの公園をスナップしました。冬はこんな植物が咲いてます。

022

今年最後の通院デーも晴れて暖かな気持ちの良い日だったので、もちろん今日も中庭であんパンランチしましたよ(笑)。

体調も良くて気分がいいので、近くの戸山公園へ行ってみました。

もう紅葉は散ってるだろうな~と思いながら・・・

025

あらあら、綺麗な紅葉!散ってるどころか見頃でした。

これから紅葉するの?と言うような樹がいっぱいありました。今年は紅葉が遅いですね。

026

今年、どこへ行っても見かけなかった真っ赤な紅葉!!まさかここで出会えるとは♪

027

ここまで真っ赤な紅葉は久しぶりに見ました(^^)

まだまだ散りそうもない感じでしたので、まだ紅葉を楽しんでないと言う方は、新宿区戸山公園に行ってみてください。銀杏もごらんの通りの鮮やかな色でしたよ♪

029

病気の経過も良くなっているし、紅葉も見れたし、今日はいい日!!(^^)

明日から年末までまた頑張って行きます!でもなるべく無理しない程度にしますね(笑)

今年もあと少し、皆様もお体に気を付けてお過ごしください(^^)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月 4日 (日)

我が家の料理人

我が家の料理人、えじらさん(夫)は、頻繁にお料理してくれてます

えじらさんは私よりも何万倍もお料理が上手なんです\(^○^)/

0001_2

特に私が病気をして退院してからは、えじらさんがほとんど料理してくれてます。いつもバランス良くヘルシーな料理を作ってくれてるんです。感謝感謝

今日はその料理を紹介します 

(私、プロなのにコンデジでチャチャッと撮ったので写真の質はイマイチですいません(笑))

●朝ご飯はお魚中心

10002

Photo

卵焼きもいつもふわっと焼いてくれます

「オムライス」本人曰く見た目が失敗だったらしいですが、お味はとてもおいしかったです!

Dsc01677_2

0004

お次は「豆腐のヘルシーお好み焼き」↓こちらも本人的には見た目が気に入らないらしいですが、味は最高でした

Photo_3   

私はカジキが大好きなので、カジキを使った料理を色々作ってくれます。

「メカジキのイタリアンソース」

0003

「カジキのバター醤油ソテー」 これ、絶品です

0007

絶品と言えばもう一品!えじらさん特製

「しょうが焼き」!!これがめちゃくちゃ美味いっ!!

Photo_9

食卓には一品だけじゃなく、いつも数品用意してくれます。ナイス旦那!!

「鳥のトマトソース煮込み、他」

0005

急に思い付いたと言って作ってくれた「茄子とおくらのキーマ風カレー」

思い付いてすぐに作れるってすごいな~。私は無理!(笑)

Photo_4

カロリーを控えつつ、栄養バランスを考えてくれたメニュー↓

「たらとカッテージチーズのグラタン」

Photo_5

「ツナと豆腐のサラダ」

Photo_8

「厚揚げ豆腐の中華風あんかけ」

Photo_7 

とまあ、こんな風に色々と作ってくれてます!ここで紹介したのはごく一部ですが、色々なお料理を作ってくれます

本当にありがたいことです。えじらさん、ありがとう\(^○^)/

今度は私の料理をここで紹介したいものです。

私のはお粗末過ぎて恥ずかしいですが(笑)。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »