« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »

2012年1月

2012年1月31日 (火)

幸せな時間

毎日寒いですね~~~ 皆様元気でお過ごしでしょうか?

私は元気ですよ~。体調もすっかり良くなりました(^^)v

001

鉢植えの薔薇、寒くても元気に育ち花びらがこんなにフワフワになりました(写真は先日降った雪の翌朝の写真です)

さて、最近はどうしてたかと言うと・・・。仕事してました!おかげさまでもう完全復帰です。昨年は病気の影響でお仕事関係の皆様にとてもご迷惑をおかけしましたが、すっかり元気になったのでクライアントの皆様からまたお仕事を頂けるようになりました。ありがたいことです!今年は健康第一で頑張りますのでよろしくお願いします♪

そして今週日曜日、とても幸せな時間を過ごしました。高校時代からの友達の結婚式で葉山まで行ってきました!

0047

ホテル音羽の森「アンリヴァージュ」。ここの式場から見た風景です!うっすら見えるのは富士山 素敵な景観に私もゲストの皆さんも興奮!!本当に素敵な場所でした~。でも何より一番素敵に輝いていたのは、もちろん新郎新婦です\(^○^)/

0194 新婦とは高校時代からの付き合いだからかれこれ25年以上! お式で彼女のウエディング姿を見た途端、もう嬉しくて泣けて泣けて・・・

おおっと、泣いてばかりじゃいかん!と必死で写真を撮りました(笑)。ゲストの方々をファインダー越しで見たら、もうみんな号泣(笑)。どんだけみんな泣いてるの~~~(笑)。年取ると涙腺弱くなるからね

0048

0131白いカラーの花は新婦にピッタリでした

披露宴会場の窓からは葉山の海岸が一望出来るんです!!眼前に広がる海も2人を祝福してキラキラ輝いてました・・・

ああ、なんて素敵なの♪

0197

とても優しくて暖かいお式と披露宴でした。こんなに感動で泣かされた披露宴は久しぶりです。

2次会は天王洲アイルへ。

これまた素敵な会場!

0296_2

お式も2次会も海沿いなんて、ほんと素敵

私も海が大好きだからテンション上がりました!

2次会もとても盛り上がり、思いっきり楽しめました。新郎新婦、ご招待ありがとうございました♪

お二人の幸せを心より祈っています

0201

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年1月23日 (月)

変わりゆく風景と雪の夜

最近、家の近所の風景がどんどん変わって行ってます。

気が付いたら昔よく行ってた「おでん屋」が無くなって、ぽっかりと空き地になっていたり・・・

001

毎年撮影したいた梅の木と桜の木があるお宅が取り壊されていたり・・・

003

梅の木は切られてしまった(T_T)

桜の樹はまだ残っていますが、これも切られちゃうのかなあ・・・

大好きな樹なのでせめてこの樹だけでも残して欲しいなあ。

景色が変わって行ってしまうのは仕方がないけれど、いつも見ていた樹がなくなるのは寂しいです。

こちらの大きな樹は保護樹林に指定されているので切られる事はないと思います。

年々大きくなって行ってるような・・・

きっとかなりの樹齢なんでしょうね!

002 

いつまでも変わらない風景が少しでも残ってくれるといいな・・・

さて、現在外は雪が降っています。夜8時はまだ雨でしたが、気が付いたら雪に変わっていました。

005

あっと言う間に積もって来ました!

006

家の前に不気味な雪だるまも出現(笑)。一体いつのまに作ったのかしら!?

009

北国生まれなので雪が大好きです♪ 東京ではなかなか見れない風景なので寒いのに近所に雪を撮りに出かけて来ました。傘もささずに一心不乱にコンデジで撮影していたので近所の若者に怪しい者扱いされてた気がします(汗)。

008

雪景色は綺麗なので大好きですが、明日の道路が心配(汗)。

皆さんも明日の朝は気を付けて下さいね~!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年1月10日 (火)

冬の朝

おはようございます!

今朝もいい天気ですね。寒いですが気持ちの良い朝です。朝焼け前の月が金色に輝いていて美しかった~。

008

夜明け前から何撮ってるんだか・・・と思いながら、外へ出てみると綺麗な朝焼け。

009

今日の空は穏やかでふんわりしてます。鳥も羽ばたき、何だか平和な雰囲気。

こうゆう朝、大好きです。

さて、またこんな朝方に何してるんじゃい?と言う感じですが、夜中から仕事の原稿書きを始めて、朝に書き終えたところでございます。

何故か原稿を仕上げるのは〆切ギリギリ(汗)。そしてはかどるのは夜中から朝にかけて・・・と言う 完全昼夜逆転タイプのダメダメな私です(笑)

ライター仕事は得意ではないので取りかかるまで時間がかかり、しかも大した文章は書けないのです(^_^;。でも書き終えた後の充実感がたまらなく好きです!そして必ず朝焼けを拝んでから寝る・・・と言った感じなわけで(^_^;

がしかし今日は、これから寝ませんよ。何故なら昨日異常に寝てしまったからです(゚▽゚*)

いつも睡眠不足気味で不眠気味の私ですが、身体がだるくて昨日は珍しく寝て過ごしました。眠い時に寝る、と言うことをたまにやってみると、とってもスッキリするんですね~。

大抵眠気を我慢して眠れなくなると言うダメなパターンに陥るところを、昨日は寝たい時に思い切り寝てやる!と決めていたので、長時間熟睡出来た気がします。

今日は元々午後から動く予定なので、それまでに昨年撮影した桜写真をセレクトしてみようと始めました。

011

昨年は震災のショックから、桜撮影をする気力を失っていたのですが、途中で

「2011年の桜を撮らないと・・・!」

と思い、東京でスナップしたり、山梨へ行ったり、東北に出かけたりしました。

撮影したデータを改めて見ながら、昨年のことを思い出して います。

HPに載せる2011年のさくら・さくら、これからゆっくり作成します。来月始めまでにはHPに掲載しますのでお楽しみに♪

さて、今年はどこの桜を撮りに行こうか・・・?

「2011年 岩手県 八幡平の桜」

004

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2012年1月 2日 (月)

2012年がスタートしました!

明けましておめでとうございます!

2012年がスタートしましたね(^_^)

本年もどうぞよろしくお願い致しますm(__)m

カウントダウンは毎年恒例のテレビ東京「東急ジルベスターコンサート」のカウントダウンコンサートで「ボレロ」を聴きました。カウントダウンの興奮を更に盛り上げる音楽でした!最高の気分で新年を迎えました♪

体調もだいぶ良くなって来たのでシャンパンで乾杯。

ほろ酔いで眠くなりながらも、初日の出を待ちました!

20120101

今年の空は曇っていたので、諦めかけてましたが、ほんのちょっと空に日の出の光が差して綺麗な色が見れました!写真からは、初日の出の雰囲気は伝わるかしら?(*^^*)

大事に育てた(正しくは夫が育てた(笑))バラの鉢植をベランダに出して初日の出を浴びさせました(^_^)。それにしてもお正月の環七は空いてるなあ!

20120101011

この後初詣に行く予定でしたが、眠くてバタンキュー(^_^;

午後に地震で飛び起きて、お正月開始です。元旦から地震、勘弁して欲しいわあ(涙)20120101012

今年のお正月は実家の仙台には帰らず、東京でゆっくり過ごす事にしました。なのでいつもに増して更にダラダラしまくってます(笑)。仙台へは、春先に帰ろうと思っています。

ダラダラ~っとしてたらすっかり夜になってしまい、元旦が終わる前に初詣に行かなくちゃ!と言う訳で花園神社へ。

20120101hanazono014いつもは花園神社で初詣しないのだけど、今年は何となくここへ来ました。

ちょっと呼ばれた感じ?

元旦の夜だけど沢山の参拝者がいて、活気があって良い感じでした♪

2012年が良い年になりますよう、しっかりと拝んで来ましたよ(^_^)

今年の一番の目標は

「健康第一で楽しく過ごす!」です!!さあ、今年も頑張って行きますよ\(^○^)/ 

皆様にとって、平和で幸せな一年になりますように!!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »