千鳥ヶ淵の桜
4月7日、早朝の千鳥ヶ淵の桜
朝日を浴びて咲くソメイヨシノが美しかったです。
昨日からやっていた仕事の写真データ作成と原稿書きが終わったのが今朝の5時
めちゃくちゃ眠かったのですが、桜が咲いてる時にこのまま寝てしまうのはもったいない!!
と言うことで、早朝から車飛ばして千鳥ヶ淵へ。桜の時期だけは自分でも信じられないくらいのパワーがわいてくるんですよね・・・桜に惚れちゃってますからね~
ほぼ満開に近かったです。早朝でも桜鑑賞に来ている人が沢山いましたよ。この写真をスナップしたのが午前6時ですから、皆さん早起きですね~!!
それでもだいぶゆっくり桜鑑賞出来ました。午前7時には桜のトンネルに人の渋滞が出るほどの混雑でしたので、千鳥ヶ淵でゆっくり桜鑑賞したい方はもっと早く行った方がいいですね。
東京に住んで20数年経ちますが、早朝の千鳥ヶ淵の桜を見たのは初めてでした。
東京のど真ん中にある桜の園は、幸せな夢の中にいるみたいでした・・・
眠かったから余計に夢の世界だったのかも・・・(笑)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 8月最終日!(2023.08.31)
- 7月最終日(2023.07.31)
- 5月最終日(2023.06.01)
- あっと言う間に二月後半!(2023.02.27)
- 謹賀新年!2023年スタート(2023.01.01)
コメント
桜は特別ですよね(=^_^=)
桜には多少無理しても、逢いたくなっちゃいます♪
ソメイヨシノ、見事ですね~。
こっちは蝦夷山桜が多いので、満開になってもどうしても葉が出てきてしまうんですよね~。
写真撮ってたら、桜餅が食べたくなります(笑)
それはそれでキレイなんですけどね(*^∇^*)
北海道に居ながら、東京の素晴らしいサクラを拝見できて、幸せです(*´艸`)
素敵なサクラをありがとうございますm(__)m
投稿: めぐ | 2012年4月 9日 (月) 21時48分
> めぐさん
コメント表示が遅くなってごめんなさいね(^_^;
今日まで仕事で関西にいて、3日間くらいネットがつながりにくい環境でした(^_^;)
さっき家に帰ってきて、インターネットが通じる環境に感動しています(笑)。
北海道は蝦夷山桜が多いですよね。確かに葉っぱが多いですけれど綺麗ですよね(^^)
私も桜もちが食べたくなりました!
今年は桜の時期に北海道に行くことは無理そうですが、6月辺りに仕事で行くかもです♪
投稿: 大泉美佳 | 2012年4月13日 (金) 19時08分
お久しぶりです。
桜の時期になると大泉さんのことを思い出し、ブログを覗きにきました。
(あいや、普段は忘れてるわけじゃないですよw)
いつも通り桜を追っている姿を窺い知れて、安心しました。
ところでプロフ写真!
ずいぶんやせましたね!
なんとお綺麗な…。
投稿: みよ | 2012年4月29日 (日) 02時17分
みよさん
コメントありがとうございました(^^)
桜の時期に思い出して頂けるなんて嬉しいです♪
昨日まで東北の桜撮影に行ってました。と言っても1泊2日の無茶なスケジュールでしたが(笑)。
プロフ写真は、去年の痩せた時期に撮りました(笑)
今はまたリバウンドまっしぐらです(^_^;
次にみよさんにお会い出来る時までには頑張って痩せておきます(笑)
投稿: 大泉美佳 | 2012年4月29日 (日) 21時01分