日々少しずつ
昨日、東京は桜の開花宣言があり、すっかり春めいて来ました。
私の大好きな季節到来です(^_^)
毎年桜の花が咲いていく様を撮っていますが今年は、まだまだ我慢我慢・・・!術後の傷口も少し痛むし、歩行もかなりゆっくりじゃないと息が切れるので、今すぐ桜撮影に出かけるのは難しいのです(^_^;
早く桜たちに逢いたいのですが、もう少し傷が癒えてからゆっくり逢いに行こうと思います。桜に会えない分、叔母と友人に頂いたお花の写真を撮ってみました(^_^)。久しぶりに一眼レフを持って撮影してみましたが、重く感じます(^_^; やっぱりまだ自分は病人なんだと自覚しました。リハビリしてまたカメラを持って駆け回れるようになりたいなあ・・・。取りあえず今日のお花撮影は少しリハビリになった感じがします(^_^)
入院中に叔母が持ってきてくれたお花は優しい色合いだったのでとても癒されました。
こちらのお花は地元の飲み友達、Kitaさんから頂いた退院祝いのお花。元気が出る色で嬉しいです(^_^) ありがとう!!
退院があっと言う間だったので体調もすぐに回復するんじゃないかしら!?と思っていましたが、手術をしたのが12日ですからまだ5日しか経ってないですね。それじゃまだ病人ですよね~(^^ゞ
以前の私だったら痛かろうが、辛かろうが仕事に復帰していたと思いますが、一昨年に大病をした時に無理をした結果が今回の病に繋がってしまったと思うので、今回はゆっくり静養し、完治するまでしっかり治療します!
母が折ってくれた鶴です。高齢で足が悪いので今回上京出来なかったので私の身を案じて心を込めて折ってくれたそうです。
「親より先に逝く事ほど親不孝なことはない」と言っていた母。
娘が二度も病気になってしまい、とても心配していると思います。お母さん、ごめんね。でも大丈夫だから安心してね(^_^)
母の代わりに上京してくれて看病してくれた叔母です。頼りになるし、私がとても尊敬している女性です。
退院してからの数日間、栄養バランスを考えたお料理を沢山作ってくれました!美味しかった~~~(^_^)。ありがとうございます!
日々少しずつ手術の傷の痛みが減って来ています。「人間の治癒力」って凄いです。
3月12日、虎の門病院呼吸器外科の名医、河野先生の完璧な胸腔鏡下手術で、胸腺に出来た腫瘍と胸腺を全摘出して頂きました。河野先生は診察の時から説明がとても分かりやすく、丁寧に接してくださいました。それまでずっと不安に感じていた事を診察の際に質問した時も、一つ一つ、分かりやすく答えて下さったので
「河野先生に全てお任せします!」
と言う気持ちで手術を受ける事が出来ました。
河野先生に手術して頂いたお陰でこんなに早く退院が出来ました。河野先生本当にありがとうございました!虎の門病院呼吸器外科の先生方、手術に関わって下さった皆様、看護士、介護士の皆様、大変お世話になりました。
河野先生とのツーショット写真。手術の翌日の13日に江崎哲朗氏(夫)に撮影してもらいました。河野先生、格好良すぎます~~~!!まるで俳優さんのようですね。スーパードクターはオーラが違いますね。
手術翌日で傷口がものすごく痛かったのですが、河野先生の爽やかな笑顔を見たら私も笑顔になりました(笑)
3月11日に入院して、12日に手術、14日には退院・・・3泊4日の虎の門病院の旅?(笑)
胸腺の腫瘍が肺や心内膜に癒着してなかったので綺麗に全摘出出来たそうなのでこれだけ早い退院となったそうです。良かった良かった!!!!
ちなみに摘出した臓器と腫瘍の写真をカメラマンの江崎哲朗氏に撮影してもらいました。だって自分で見れないのは嫌なので術後の説明時に「絶対撮ってね!」とお願いしてたのでした。退院後今日初めて臓器と腫瘍の写真を見ました。正直・・・気持ち悪かったですが確かに綺麗に取れてるなあ!と感動しました。あ、ここで写真は披露しませんので安心して下さいね(笑)。
河野先生が「旦那さんがいいカメラで写真を撮っていましたよ~。後でご覧ください」と、とてもキラキラとした瞳でお話して下さいました。先生、綺麗に取って下さってありがとうございます!
これだけ素晴らしい先生と手術チームとすぐに出会えた私・・・やっぱり運を持ってますね。
多分間違いなく、沢山の方々からのパワーを頂いたお陰です。
皆さん、お力を頂き、ありがとうございますm(__)mm(__)m
手術の前後の自分のメンタルを色々書きたいな~と思ってはいるものの、今はまだ色々思い出すと息苦しくなったり、辛かった痛みを思い出すのでもう少し時間が経ったら書こうと思います。
とにかく今は無事に手術が成功した事に感謝感謝です\(^○^)/
| 固定リンク
「胸腺腫」カテゴリの記事
- 胸腺腫術後10年目検査結果のご報告!(2023.10.27)
- 胸腺腫術後9年半!(2022.11.01)
- 胸腺腫術後8年半検査結果(2021.10.17)
- 胸腺腫7年7ヶ月目の検査結果(2020.10.17)
- 胸腺腫術後6年半検査結果(2019.10.18)
コメント
お花の写真、すごいなぁ〜
本物よりもキレイなんじゃないかと思ってしまいました。
やっぱり大泉さんは素敵です(* ̄ー ̄*)
投稿: 鈴木明子 | 2013年3月19日 (火) 00時37分
鈴木さん
コメントありがとう(^_^)
お花大好きなので、出来れば花を撮る仕事もしてみたいなあと思ったり。
桜開花してこの暖かさだとものすごいスピードで満開に近付いている気がして・・・
桜の事が気になってうずうずしてます(笑)。
後でちょっとだけ桜観察に出かけそうな予感です(*^^*)
投稿: 大泉美佳 | 2013年3月19日 (火) 16時04分
初めまして藤本と申します。
この度、こちらのブログを拝見し私も虎ノ門病院 河野先生に胸腺手術をしていぢこうと勇気を頂きセカンドオピニオンに伺いました。
その日に手術日程も決まり後は手術日をまつのみとなりました。
手術を後伸ばしにズルズルと、時には治ったかの様に現実逃避していましたが、運良くこちらのブログを拝見し、虎ノ門病院 河野先生にお目にかかる事ができ又、手術する勇気を頂きました事を感謝しております。有難うございました。
投稿: 藤本 のりみ | 2014年11月23日 (日) 17時23分
藤本さん
初めまして!コメントありがとうございました。河野先生に診てもらえて本当に良かったですね!!手術日まで不安もあると思いますが、なるべくリラックスしてくださいね。と言っても不安だし緊張で眠れなかったりだと思います(^_^;)
無事に手術が成功して、早く元気になりますよう、祈っています!
河野先生にまかせておけば大丈夫です!手術頑張ってください(^_^)
また落ち着きましたらコメント頂けたら嬉しいです。
術後の不安など、胸腺腫カテゴリーのblog内に皆さん書き込んでくださっているので、藤本さんも何か不安な事などあれば、胸腺腫の仲間がこちらには沢山いますので是非お越しください(^_^)
投稿: 大泉美佳 | 2014年11月23日 (日) 22時10分