今日は昼の花
梅雨だ、嫌だ~、なんて言ってましたが、雨の日少ないですね(笑)。
今日も何だかんだで晴れてたし。これから雨降るのかしら?
お友達がSNS等で
「紫陽花を見に鎌倉まで行ってきました」
と言う記事が沢山あって、綺麗な紫陽花の写真を見ていたら、うらやましい~~!!私も行きた~い!!などと思い、今日もしも早起き出来たら行っちゃおうかなと思ってましたが、起きれず。無理でした(笑)
と言う訳で、私は近所の紫陽花を見に出かけました。
西部新宿線の線路脇に沢山紫陽花が咲いていました。
紫陽花だけじゃなく沢山の花々が咲いています。近所の方が育てているのかしら?
パシャパシャと写真を撮っていたらじっと見つめているご婦人がいたので声をかけてみました。
「この綺麗な花たちは奥様が植えたのですか?」
奥さん「そうなの、あの向かいの線路脇のも全部植えたのよ。今年は咲き方がまばらだけれど、ちゃんと画になってますか?」
私「なってますよ、綺麗です。毎年手入れなさってるんですか?」
奥さん「ええ、自分で植えたからには毎年手入れしないとね。放っておいても咲くのだけれど、伸びたら枝を切るようにしてるわ。ちゃんと手入れして上げないと可哀想でしょ」
線路を挟み込むように紫陽花が綺麗に咲いている。毎年ちゃんと手入れしてくれている人がいるからこうやって綺麗に咲けるのね。
いいお話が聞けて幸せ。
普段行かない裏道も入ってみる。紫陽花はあちこちで咲いている。綺麗。色々な種類があるんだなあ。
花はいい。癒される(*^^*)
紫陽花を見に色々な所に出かけたいな~!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 8月最終日!(2023.08.31)
- 7月最終日(2023.07.31)
- 5月最終日(2023.06.01)
- あっと言う間に二月後半!(2023.02.27)
- 謹賀新年!2023年スタート(2023.01.01)
コメント
おはようございます。
昨日は(6.15)久しぶりの晴れになり高幡不動尊の紫陽花祭りに行ってきました。
連日の雨で地面から気化した水蒸気(打ち水効果)が取り囲む木々に邪魔され
蒸し風呂状態 撮るより 汗拭きでサンザンて゜した。
下手な写真ですが フォトギャラリーにアップしました。
URL ⇒ http://w01.tp1.jp/~a079362631/PhotographG.html
久しぶりに美佳さんのサイトにお邪魔(HPの一行参列目)
http://www.ne.jp/asahi/kato/net/blog01new.html
今日はスッキリしない天気 パソコン三昧です。
投稿: 加藤赴夫(maruk) | 2013年6月16日 (日) 10時44分
加藤さん
こんばんは!
紫陽花祭りのお写真、拝見しました。沢山の種類の紫陽花があって素敵でした(^-^)
それにしても相当蒸して暑かったようですね(^_^;お疲れさまでした。
私は湿気に弱いので、この時期、ものすごく汗をかくので恥ずかしいです(^_^;
今週また外での撮影が予定されているのでその日だけは晴れて欲しいなあと思っています。加藤さんもお体に気を付けて、また素敵な写真を撮ってくださいね(^_^)/~
投稿: 大泉美佳 | 2013年6月17日 (月) 01時34分
こんにちわ。
花は桜→チューリップ→ラベンダーってな感じでしたが、
違う方に目を向けると、色んな花が咲いているのですね(^▽^)
紫陽花、良いですね~
雨が似合う!
私もカメラを持って歩かねば!
投稿: めぐ | 2013年6月18日 (火) 11時34分
めぐさん
こんばんは(^-^)
私も花と言えば「桜」なので、それ以外のお花は薔薇くらいしか撮らないかも?(^^ゞ
だったのですが、いつも紫陽花綺麗だな~と思ってまして。近所の紫陽花から撮ってみようと思いました♪
めぐさんの撮った紫陽花や北海道の花々を見たいです(^-^)
楽しみにしてま~す!
投稿: | 2013年6月18日 (火) 21時44分