« 真っ赤な太陽とシュガーマン | トップページ | 梅雨だ~ »

2013年6月10日 (月)

真夜中の花

来月見に行こうと思っている映画「25年目の弦楽四重奏」で演奏されるベートーヴェンの「弦楽四重奏曲第14番」を聴いていたら、突然夜の花が撮りたくなり、一眼レフにハンディストロボを着け、ライトアップが全くされていない近所の花々を撮りに行った。

_l9a6216_3
昼間の自然の光の方が綺麗に撮れるであろう花を真夜中2時に真っ暗な中撮りたいと思った。実はずっと前から撮りたかったのにいつでも撮れるだろうと後回しにしていた。
_l9a6242
真夜中に一番撮りたくなる花は紫陽花。昼間の綺麗な色彩よりも、真夜中のどんよりしながらも主張のある色合いが好きだ。
今度撮るなら土砂降りの朝方の画でもいいかもしれない。
_l9a6247
写真は撮りたくなった時に撮る、と言う事をしばらく忘れていた気がする。
衝動的に撮る写真は完成度は低いかもしれない、しかしその瞬間の自分の想いが全て写っている気がする。
_l9a6226
花、大好き。
_l9a6223_2

|

« 真っ赤な太陽とシュガーマン | トップページ | 梅雨だ~ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。

ワァーォ 夜中にパチリですか !
物騒な世の中 不審者もいるのでお気をつけください。

行動派は以前のままですね。

高幡不動尊のアジサイは中旬以降が見頃そうです(6/1 ~ 7/7)

投稿: 加藤 | 2013年6月10日 (月) 05時53分

加藤さん
おはようございます(^-^)
夜中にストロボ光らせて、怪しい!と言う目で通りすがりの人が睨んでいました(笑)。こちらの方が完全に不審者扱いでしたよ(笑)。
高幡不動尊の紫陽花、見てみたいです。中旬以降時間作って行ってみたいと思います。
最近無性に花が撮りたくて!素敵な情報ありがとうございましたm(__)m

投稿: 大泉美佳 | 2013年6月10日 (月) 10時06分

お花は日中にしか撮らないけど、暗くなってからも素敵ですね!
存在感がある感じがします!
夜の撮影も楽しそうですね!
不審者に気を付ければ(;;;´Д`)
それと不審者に間違われなければ(笑)

投稿: めぐ | 2013年6月12日 (水) 10時03分

めぐさん
こんばんは(^-^)
深夜にストロボ着けて住宅街で撮影してたのでかなり怪しまれてたと思います(笑)
でも真っ暗闇にハンディストロボの光って結構面白い画が撮れたりするんですよ~。
是非試してみてください♪

投稿: 大泉美佳 | 2013年6月12日 (水) 22時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 真夜中の花:

« 真っ赤な太陽とシュガーマン | トップページ | 梅雨だ~ »