2013年を振り返る














都内の桜は3月中旬頃には開花し、いつもよりだいぶ早めにソメイヨシノが満開を迎えた。術後すぐに突然一斉に咲いたので自分の体調が追いつかず、都内の桜はほとんど撮れなかった。それでも少し無理をして撮りに出かけたりもしたけれど。満足行く写真は一枚も撮れず。友人が持ってきてくれたこの花達を家で眺め、春を満喫。
「5月、旅に出る」
まだ傷も痛む。仕事も復帰出来ない。気力だけは元気なのに、うまいこと自分の思うように動けず。そんな歯がゆさから突然旅に出てしまった。青森~北海道函館までの桜旅。今年の東北から北海道は春の訪れが遅く、弘前城の桜は5月の連休に満開と言う素晴らしいタイミング。身体は痛いが、家にいても沈む一方だったので思い切って旅に出て正解だった。
東京から新青森まで新幹線
大好きな鰺ヶ沢
合浦公園
青森から「白鳥」に乗って函館へ
電車中から見える松前の海岸
松前の海は美しかった!!
函館、大門横町。屋台村になっており、沢山のお店がある。
温泉宿「漁火館」
露天風呂から見える景色はこの海!!
素晴らしい絶景!
お湯もいいし、絶対おススメ。函館に行く際には是非。
そして函館から札幌へ移動。色々問題があるスーパー北斗(笑)。この時も結局かなり到着時間が遅れた。
※青森~函館の桜写真は、年明けにHPにアップする予定ですので、お楽しみに!!
旅から帰ってくると「アキバレンジャー シーズン痛」のムック撮影の仕事が待っていた。
退院後、私の本格的な撮影復帰はこの本となった。とても楽しい撮影だったので、もう一度カメラマンとして頑張って行ける!と思わせてもらえた撮影現場だった!撮影を依頼してくださった編集Wさん、本当にありがとうございます。
「6月、救いの手」
復帰宣言をしたのになかなか仕事が入らず、空回りしていた...梅雨という事もあり、また具合も悪くなりパッとしなかったが、そんな時に救いの手をさしのべてくれる人はいるもので。何年かぶりにたまたま連絡をくれたエステティシャンのHIROKOさんからの紹介で素敵な女性達の撮影をさせて頂いた。この女性達のエネルギーの強さに救われた。ここでまたやる気が出てくる。また人に助けられた。6月は例年より暇だった事もあり、紫陽花の花を沢山撮った。
「7月、別れ」
哀しい別れがあり、空ばかり見ていた。毎日毎朝空を眺めた。美しい空が多かった。
沢山の空を撮った。全て朝。昇る陽を撮りたかった。
「8月、仕事が戻ってきた」
体調が良くなって来たと同時に仕事が戻って来た。術前にやっていた仕事が以前のように入るようになった。仕事が戻って来た事で生活に張りが出るようになった。加えて北海道ロケも入り、充実した1ヶ月になった。北海道ではライジングサンにも行った。
札幌の豊平川でロケしている最中に見た空。ちょうど同じ頃に高橋大輔選手がこの近辺で合宿していると聞き、ものすごくテンションが上がる。高橋選手もこの同じ空を見ただろうか??
「9月、お祝い事」
友人が結婚したり、妊娠した友人のマタニティ撮影をしたり。幸せな月だった。久しぶりに会う友人と浅草寺へ。雷門の前で人と待ち合わせするのは20年以上ぶりかもしれない(笑)
友人の結婚式撮影で、術後初めて仙台に里帰りをし、母の怪我の見舞いにも行けて父のお墓参りも出来た。
京都での仕事も入り、遠出しまくった9月。珍しく時間があったので八坂神社へ。何回も京都へ行っているのに八坂神社へ行くのは今回で2回目。この京都での仕事の時、台風が直撃し、京都は大変多くの被害を受けた。ここ数年、地球規模で大きな自然災害が起こりすぎている・・・恐ろしい。
「10月、体調がしんどい」
なんでこんなに台風が多いのか?と言う位、9月10月は台風だらけ。さすがに体調も悪くなる。でもありがたい事に仕事は以前と同じ位までに戻ってきた。低気圧と台風の日はしんどいけれど、過ぎ去った後の空は格別に美しい。
「11月 涙」
フィギュアスケートシーズンの到来。NHK杯の高橋大輔選手と浅田真央選手、他の選手の演技を見て感動し、涙しまくる。そして薔薇を見に行ったり、美しいものに触れた1ヶ月だった。仕事も頑張った。結構アクティブに動いたら、体調がドドンと悪くなったけれど新しい薬を試してみる事となり、結果、なかなか良い感じ。そんな時にまた、友人が亡くなってしまった。もう何年も会ってなかったけれど、とても大好きな人だった。歳もほぼ一緒。またいつか会えるだろうと思っていただけに残念だ。今月は泣いてばかり。うれし涙も哀しい涙も沢山流した。
「そして12月」
2013年を締めくくる1ヶ月。今月は仕事仕事とフィギュアスケート三昧だった(笑)。
スケートの合間、病気治癒祈願をしてくれた友人と共に大宮の氷川神社にお礼参りへ行ってきた。
正直、今年の前半に病気が発覚して以来、今年の自分がどうなってしまうのか全く予想もつかなかったけれど、色々な人に助けられ、幸運続きで今日まで無事に過ごせた事に感謝。今年も残り数日となってしまったけれど、無事に年越し出来ますように。
とまあ、今回も長々と失礼しました。最後まで読んでくださった方、ほんとうにありがとうございました。
今こうやって一年を振り返るブログを書いていて、2013年は本当に色々あったなあと。大変ではあったけれど、こんなにいっぺんに色々な事を経験出来る事もないだろうな、と。もう病気はこりごりだけれど、でも病気をしてみて、沢山の気付きがありました。
与えられた苦しみを嘆き哀しみ、自分を恨み。今までの自分はなんだったのだろう?と思った日もありました。でも幸運な事にいい出会いがあり、いい結果となり。
私はまだ何かやらなければならない事があるから生き延びたんだ・・・と思っています。
と言っても自分に出来る事は何なのか、実は良く分かってませんが。
きっとまだ写真を撮り続ける事で何かを気付くことができる・・・のかな?
今年は皆さんにご心配をかけてしまった一年となりましたが、来年は強い体と心で元気に過ごして行きたいと思っています。
来年もよろしくお願いします!
皆様、よいお年を(^_^)/~
大泉美佳
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)