« 個展レポート1 | トップページ | 今年も空を見上げて »

2014年6月14日 (土)

素敵なコンサートに行ってきました!

今日(もう昨日)は、小、中学の同級生のピアニスト、中川賢一さんのコンサートへ行ってきました。以前もらった案内を見て、このコンサートは絶対行きたい!と思っていて、ずっと楽しみにしてました。

001

廻 由美子&中川賢一の「春の祭典」+バルトークwith神田佳子・佐々木啓恵
●ストラヴィンスキー:春の祭典「2台ピアノ」
●キース・エマーソン「榊原光裕編曲」:タルカス「2台ピアノとパーカッション」
●バルトーク:2台のピアノとパーカッションのためのソナタ


最高のコンサートだった!!
私はストラヴィンスキーもバルトークも好き。でも今回一番惹かれたのはタルカス。プログレ好きなもので(^^)
贅沢な演目!
2台のピアノとパーカッションのアンサンブルが最高にかっこ良くて。音とリズムに引き込まれ、楽しかった♪
クラシックのコンサートだけど、途中からプログレのライブに行ってる気分に。タルカス、観客もノリノリでリズムを刻む人が沢山いて、まさに会場が一体になってノッてました。

う~ん、素敵(^^)

演奏家の皆様、素晴らしい音楽をありがとうございました♪

梅雨のせいか、少し体調が辛い日々が続いていましたが、今日の音楽のお陰でスカっとして元気出ました♪
やっぱりいい音楽を聞くのは大事だね。美しい物に触れると幸せな気分になる(^^)

002

(写真は、廻由美子さん、中川賢一さん、奥様と)

中川くん、いつも素敵な音楽をありがとう!!
打ち上げも楽しかったです♪

クラシックの演奏家の方々はお酒好きで気さくでテンション高くて話していてとっても楽しかった(^^)

同級生にこんなに素晴らしい音楽家がいる事が私の自慢です!

|

« 個展レポート1 | トップページ | 今年も空を見上げて »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

うぉ~!
素敵ですね~♪
なんの世界でも“プロ”ってかっこいいですね!
憧れます!!!

音楽はやっぱりないとダメですね。
身体でいうと私にとってはビタミンみたい。

自分も人に聴いてもらえる音を奏でねば!と、
思わせていただきました!

・・・いつになることやら(;´д`)トホホ…

投稿: めぐ | 2014年6月17日 (火) 11時59分

めぐさん
私も音楽がないとダメです(^^)
ビタミンですか、いい例えですね♪
めぐさんの二胡、いつか聞かせて下さいね(*^_^*)

投稿: 大泉美佳 | 2014年6月18日 (水) 02時05分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 素敵なコンサートに行ってきました!:

« 個展レポート1 | トップページ | 今年も空を見上げて »