« 九州桜旅レポート その1 | トップページ | 九州桜旅レポート 完結 »

2015年4月14日 (火)

九州桜旅レポート その2

本日4月13日(月)。また寒の戻りで東京も桜が咲く前のような気候に戻ってしまいました。全国的に天気が不安定な日が続いていますので皆さん体調に気をつけて下さいね。

さて、今日も九州桜旅レポートを書いてみます(^^)

旅の2日目、4月1日は朝からどしゃ降りでした^^;

宿泊先の嬉野温泉で日本三大美肌の湯で温まっていたので朝から雨の中、嬉野川沿いの桜を撮りに散歩に出ましたが、寒くて桜も凍えてました。

021
強い雨に打たれ、散っていく花びらが何とも儚く。でも散り行く桜も素敵でした。

「咲く花が好き?散る花が好き?」

桜を撮るようになってからよく質問されますが私はどちらも大好きです。

皆さんはどちらがお好きですか?(^^)

宿泊した嬉野温泉華翠苑はとても丁寧な接客とバルコニーの付いた綺麗な部屋、そしてお風呂がとても充実していて最高でした(^^)。朝食の湯豆腐も最高に美味しかった!また次回来る機会があったら泊まりたい宿です♪

嬉野温泉を後にし、すぐに向かう先は今回の旅の目的の桜、納戸料の百年桜です。昨日は夕方に着いたのと、雨がポツポツ降ってきてしまったので今日こそは!!と期待して行ったのですが昨日よりも雨は激しく降っていて、周りの景色もどんよりw

022

それでも絵になるこの桜。もちろん、青空抜けの晴天の下で撮りたいですが、自然相手ではどうにもならないです。今回は満開の瞬間が見れたと言うことだけでも感謝します。取りあえず明日もリベンジしようw

そして降りしきる雨の中、武雄市へ。佐賀の桜の観光名所、円応寺の桜並木へ行ってみました。こちらも満開。今回私の満開レーダーはバッチリだったんですねえ(^^)

023
ため息が出る美しさでした。観光客の方や写真サークルの方が沢山いらっしゃっる人気の観光名所です。まっすぐに続く参道に桜のトンネル。これは絵になります。一瞬大雨になり、沢山いた観光客の皆さんが帰っていった瞬間を狙って撮影しました。どしゃ降りですがそれでも絵になる桜並木。

円応寺を散策。桜は写ってませんが雨のお陰で重みのある絵が撮れましたので一枚掲載します(^^)

024
雨はどんどん強くなり、気温も低くなり、次はどこへ行ったらいいのかよく分からなくなりテンションが下がっていた私の所に、一人のご婦人が声をかけてくれました。

馬場の山桜には行きました?今日こんなお天気だけど、満開だって地元の方が言ってましたよ」

武雄市を代表する一本桜。もちろん今回の桜旅のリストに入れていましたが、山桜はまだ開花してないだろうと勝手に思い込んでいたので満開情報が聞けてラッキー!

ご婦人にお礼を言い、即向かいました。相変わらずのどしゃ降りで心が折れかかるも、辿り着いた瞬間、天候とかそうゆう事がどうでも良くなった!!

020
まるでここは夢の世界なの?一面菜の花の中にポツンと一本の山桜。美しすぎて一瞬何がなんだか分からなくなる感覚。雨だったせいか私の他に2人しか人がいない。福岡の写真クラブの方と話し込んでる内に桜に薄い光が当たり始め、さっきまで大雨だったのに桜の上だけに薄く光がさしている!!この瞬間を逃すまいと急いでシャッターを切った一枚。福岡のその男性はどこへ行っても晴れるのだそうです。彼に出会ってなければこの瞬間を撮れなかったでしょう。桜咲く所で出会う人から頂くパワーのお陰で今回も素敵な桜の撮影ができている。

「松浦鉄道の桜も良かったですよ」

そう助言いただき、松浦鉄道「浦ノ崎駅」へ。

026
着いた時は夕方で雨が降ったり止んだり。だけどここも満開。今回の旅は初めて出会う人の助言通りに進んでいて、全部大当たり。私を導いてくださった皆さん、ありがとうございます!

027
桜のトンネルに入ってくる列車の姿は風情があって美しい

一両しかない車両が可愛くて魅力的。私は鉄道の事は全く分かりませんし、撮り鉄ではないのですが、列車と桜の組み合わせは大好きです。特にこの松浦鉄道は心にグッと来ました。次回はこれに乗って旅がしたいです(^^)。また次の楽しみが増えちゃいました♪

私、この路線が相当気に入ったらしく、車で宿に向かう道中も他の駅をロケハン。

025
「久原駅」で撮り鉄!無人駅で降りる方も一人だけ。浦ノ崎駅には数名いた撮り鉄のカメラマン達もだ~れもいない所で悠々と撮影しました。すっかり松浦鉄道のファン!桜の時期じゃなくても夏にでも訪れたいなあ。海沿いを走るそうなので車窓からの景色が見てみたいです(^^)

佐賀の旅、2日目も充実の一日でした。

さあ、佐賀とは明日お別れ。明日はどんな一日になることやら・・・。

(九州桜旅、まだ続きます。もうちょっとお付き合い下さい(^^))

桜写真更新してますのでこちらもどうぞ(^^)

|

« 九州桜旅レポート その1 | トップページ | 九州桜旅レポート 完結 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

すっきり晴れの桜も好きですけど、しっとり空の桜もまた粋ですね~!
淡い桜の色には、しっとりとした雰囲気の方が私は好きかも♪
いつかソメイヨシノを撮りに行きたいのですが、幾分桜の開花時期は仕事が忙しく(ρ_;)
一回ガッツリ休んで行きたい!

電車に桜、菜の花に桜、どれもいいですね!

咲く桜、散る桜…。
考えたことなかったです!
甲乙つけがたく、結局桜大好き!!
って感じです(笑)

投稿: めぐ | 2015年4月17日 (金) 14時03分

めぐさんこんにちは(^^)
春は忙しいですよね。桜合わせで行動するのは相当難しいです^^;
私も今年は桜合わせで色々動こうと思っていたのですがそんな理由にもいかずw
働かざるもの食うべからず、って事で仕事頑張りつつ、何とか時間を見つけて桜旅しました。が、九州以外は行けてないので東北と北海道に期待してます!今年かなり暖かいので東北も北海道も間に合わないかも(T_T)

投稿: 大泉美佳 | 2015年4月18日 (土) 15時32分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 九州桜旅レポート その2:

« 九州桜旅レポート その1 | トップページ | 九州桜旅レポート 完結 »