« 2016年3月 | トップページ | 2016年5月 »

2016年4月

2016年4月26日 (火)

桜のこと、熊本のこと

今日の都内は初夏のような日差しでした。陽に照らされた桜の葉の緑がキラキラと輝いて美しかったです。

今年の春は例年よりも更に仕事が忙しく、なかなか桜に追い付けず。

フリーのカメラマンとしてはとてもありがたい事なので、今年の春は仕事最優先で頑張っております!

それにしてもあっと言う間に駆け抜けて行ってしまった桜たち。

今は青森辺りまで到達している頃でしょうか。あまりに前線が早く北上してしまい、いつもGW辺りに咲く岐阜県の荘川桜までもが今が満開だそうで。すごいスピードです(;^ω^)

もうそろそろ北海道の桜便りが聞けそうですね🌸

しばらく撮影が立て込んでいるので北海道は行けそうにないですが、東北の山中にある一本桜を撮るタイミングをこっそり狙っております。

しかし今年は突然咲いてしまうのでGW中に咲いている桜が本州にあるか謎ですが今年の桜の見納めをどうしてもしたいのでマニアックな所を狙っております。

無事に撮影出来ましたらまた桜作品blogやこちらで紹介したいと思います。

そんなこんなで4月ももうすぐ終わってしまいます。

4月は熊本の地震で心が打ちのめされました。被災された方々の事を考える度に東日本大震災の時と同じように胸の奥が痛くなり、心がざわざわします。何もできない自分がもどかしい。

熊本には友人も住んでいますし、2008年に「一心行の大桜」を訪れた際に南阿蘇村に宿泊しました。宿の方々にとても親切にして頂き、また訪れたいと思っていました。「一心行の大桜」は素晴らしい一本桜です。16年間日本中の桜を撮って来ましたが私の中でこの桜はナンバー5の中に入ります。

なぜか去年からこの桜の事を想っていて、今年は熊本に行こうと決めていたのですが完全にタイミングを外してしまい諦めました。

南阿蘇村の被害は大きく、亡くなった方も多数いらっしゃいます。お亡くなりになった方々のご冥福をお祈り致します。

被災された方々が早く普通の生活が出来るよう、自分が出来る事は何かをしっかり考えて行こうと思います。

今はまだ寄付をする事位しか自分が出来る事はありませんが、何か復興のお手伝いをしたいです。

去年からずっとずっと思っていた、熊本県南阿蘇村の「一心行の大桜」。桜はどうなっているのでしょうか。数々の天災に見舞われて来たこの桜。それでも400年もの間、南阿蘇村のこの場所で咲き続けて来た桜。どうか桜も無事でこれからも南阿蘇村が復興して行く姿を見守って欲しいです。

来年は熊本の方々と一心行の大桜に会いに行きたいと思います。

Img_0159
熊本県南阿蘇村 「一心行の大桜」 ヤマザクラ 樹齢400年(2008年4月6日撮影)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年4月15日 (金)

花の癒し

昨晩、また日本は大きな震災がありました。

熊本県の地震でお亡くなりになった皆さまのご冥福をお祈りいたします。

お怪我をされた沢山の方々、被災された皆さまの事を想い、祈ります。

一日も早い復旧、復興を祈ります。

私は苦しく悲しい時、花に癒される事が多いので今年の桜旅(岡山県)の写真を桜blogに掲載しました。

少しでも皆様の心が癒されますように・・・

Cherry Tree Photography

2y2a7288

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2016年4月12日 (火)

2016年さくら・さくら

R0014


「東京都中野区 新井薬師 プリンセス雅」 2016年3月27日撮影

都内の桜もだいぶ葉桜になり、少し切ない気分です。特に今日は気温が低く、まるで桜が咲く前の頃に戻ったようでした
東北や北日本では雪が降ったみたいですね
皆さま寒暖の差でご体調を崩さないよう、気を付けて下さいね。

そんな寒い夜はまた桜が恋しくなり、今年撮影した桜たちを桜blogにアップしました。
まだまだ桜前線は北上中ですが、桜ロスの方々は是非こちらの桜で癒されてください(⌒∇⌒)
と言っても私が撮る桜はちょっと切なかったり、物悲しかったりしますけれど(;^ω^)

今回は都内と愛知県の桜をアップしました。
その後、岡山県真庭市で約10年ぶりに醍醐桜や様々な桜を撮影しましたので、その写真も近い内に掲載したいと思います!

桜写真はコチラ↓
mikaoizumiblog
「Cherry Tree Photography」

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2016年4月 9日 (土)

野島健児さんセカンドアルバム!

野島健児さんのセカンドアルバムのPVが配信されました(^▽^)

https://www.youtube.com/embed/pbAPR0tri9k

私はコンセプトブックの撮影をやらせて頂きました。
CDと合わせてご購入いただけたら嬉しいです!

CD、すごくすごくいい感じです

コンセプトブックは声優・野島健児さんの今まで見たことのない表情を私が感じたまま撮りました。素敵な写真が多く、見応えのある内容となっております\(^o^)/

撮影期間中はいつも野島さんが夢に出て来てしまう位でしたから、かなりのもんですw

5月2日発売です!是非皆さまよろしくお願い致します。

詳細です!
2016年5月2日(月)発売
歌と語りの新しい場所へ
「Between the lines」発売決定!

声優・野島健児が歌と語りで綴るセルフプロデュースアルバムの第二弾!
日々に波立つよろこびや悲しみ、ささやかな猜疑心や溢れる愛しさ。
数多の感情という現実に突き刺す一筋の希望とは。
野島健児が描く蘇生と再生の物語。
製作陣は“いつ僕”から引き続き、音楽プロデュースに藤谷一郎氏
作詞に松井五郎氏を迎え、また新しい語りの世界へ一歩踏み出す。

野島健児 NEW ALBUM
「Between the lines」
¥2700(税込)
全8トラック
VOICE ・VOCAL 野島健児
LYLIC 松井五郎
MUSIC 藤谷一郎
ILLUSTRATION キン・シオタニ

***********

野島健児ALBUM CONCEPT BOOK
「Between the lines」
¥1500(税込)
ALLカラー40ページ

野島健児の“今”を詰め込んだアルバムコンセプトBOOK
写真 大泉美佳
詩 松井五郎
デザイン 横山啓太

ご購入はこちらから(5月2日より一般発売)
http://nojimarket.shop-pro.jp/

コンセプトブック撮影時の写真を特別にこちらだけで掲載許可が下りましたので1枚載せます 
R0013

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年3月 | トップページ | 2016年5月 »