胸腺腫術後3年3ヶ月の検査結果
写真は2016年6月11日朝4時過ぎ位の朝焼け。検査の翌日、色々な想いが溢れ眠れなくなり、久しぶりに朝焼けを見ました。亡くなった友人の事や自分の体の事や今後の事をぼんやり考えながら空を見上げました。朝焼け、大好きです。朝日が昇る1時間前位の空が好きです。
さて、気がつけば6月も半分終わってました^^;
梅雨の肌寒さとジメジメの日が続いたと思ったら突然の猛暑でぐったりしております。
毎日気温差が激しい季節ですので、皆様ご自愛下さいね
今日は胸腺腫の術後3年3ヶ月の検査結果を聞きに虎の門病院に行って来ました。
結果は無事でしたー!!!
毎度の事ながら結果を聞くまではかなりドキドキします。
ホッとしましたー。
これでまた年末まで仕事を頑張れる\(^^)/
次の定期検査は12月です。
以前肺に出来ていた炎症も今は落ち着いたようです。喘息と慢性気管支炎は相変わらず治ってませんでしたし、肺炎の跡も多々ありましたが症状は大した事ないので全然問題なしです!
病気を患う事は辛くキツい事です。でも病気をしてからの私は「生きること」への感謝が強くなりました。
以前は元気に生活出来る事が当たり前だと思っていたのですが今は「生かされてる」事を感じています。検査も嫌だし、毎回不安になりますが、検査結果を聞くた
びにまだまだ頑張って行けると実感出来ます。私はこの5年間、敗血症で死にかけた事もありますし、胸腺腫にもなりました。辛くてどうしようもない日々が沢山ありました。
しかし病気を患った事で得た物も大きいです。
もちろん病気などせず、健康でいられるのが一番大事ですが、私みたいに人生を暴走するタイプにはこうゆう時間も必要なのかもしれません
定期検査はあと7年続きます。7年の間、胸腺腫の事だけでなく、きっと良いことも悪いことも色々あると思いますがその都度一喜一憂しながらも前に進んで行きたいと思います。
胸腺腫、MG、他の疾患で日々闘病されている皆様が一日も早く元気になりますように。
私も元気でまだまだ写真を撮り続けて行きたいです
| 固定リンク
| コメント (13)
| トラックバック (0)