三隅大平桜
島根の桜旅、レポートを書きたいのですがどうにもこうにも忙しくて時間が取れません
でもこの時期は忙しくても心癒されるために毎日どこかしらで桜を見ています。都内の桜は大雨にも負けず今日も頑張って咲いていて、その健気さが愛おしくて涙が出てしまいました。さすがに今日は疲れすぎて写真は撮れず、ただ少し眺めただけ。都内はそろそろ桜吹雪が近付いて来ています。寂しいけれど、散り際も美しい・・・
帰って来てデータ作業をしながら先日撮影した島根桜を眺めておりました。
「三隅大平桜」この桜に出会って一目惚れ。
このカットは満開直前の4月6日。大雨に打たれながら撮りました。私が島根県に到着したのは4月5日。大平桜はまだ咲き始めだったそうですが、突然気温が上がったこともあり一気に花開いてくれました。
それから3日間、毎日ここへ通い、撮影しました。
17年間の桜撮影で沢山の銘木を見てきましたが、この桜は私の心を熱くさせてくれました
行って良かった、島根県。
会えてよかった大平桜。
とりあえず一枚載せます。とっておきのカットは他にも沢山ありますので落ち着いたら旅のレポートとともにアップしたいと思います。
また会いに行きたいなあ・・・大平桜に惚れてしまった
| 固定リンク
「桜」カテゴリの記事
- 六月最終日(2023.06.30)
- 4月のあれこれをまとめました(2023.04.26)
- 三月ラスト!(2023.03.31)
- まだまだ撮ってます🌸(2022.04.14)
- 撮ってますよ~🌸(2022.03.29)
コメント
すごいですね!
なんだか荘厳!って印象を受けました。
また、雨空が似合う桜ですね!
桜+青空が好きですが、この雰囲気もまた粋ですね~(o^-^o)
こちらはまだまだこれからですから、楽しみです♪
ちなみに、昨日降りました(笑)
今時期の雪なので、真冬並みに積もることはなくても道路がシャーベット状って感じくらいに積もって。
せっかく芽を出したフキノトウがすっかり雪帽子をかぶってました。
投稿: めぐ | 2017年4月14日 (金) 16時37分
めぐさんいつもコメントありがとうございます💛
北海道は雪が降ったり暖かくなったり、気温差が激しいですね💦
体調に気を付けてくださいね✨
島根は三泊四日でほとんど雨か曇りでしたが、少し陽が差す瞬間もあったり。ライトアップの桜がとても素敵だったのでまた掲載情報お知らせしますね🌸北海道の桜、今年も行けたらいいな~!
投稿: 大泉美佳 | 2017年4月15日 (土) 00時31分