« 命とは | トップページ | そろそろ2017年の後半がスタートします! »

2017年6月20日 (火)

自分を愛し、向き合う

真夏日だった今日の東京ですが、青空が広がり爽やかな風が吹いていました。

梅雨に入ったと言うのに快晴な空がとても心地が良かったです

1497885035101

今日は生と死について書こうと思います。重い内容に感じてしまうと思いますので、読みたくない方はスルーして下さい

持病の事も含めて書きますので、カテゴリーは「胸腺腫」で書きます。

こちらのblogでも書きましたが、5月、6月、大事な友人2人が病気で亡くなりました。立て続けの訃報。とてつもない喪失感に襲われました。まだまだ若かった2人。逝くには早すぎました。

日々の仕事や生活に追われ、心の奥底から泣く時間がありませんでした。前日記にも書きましたが、忙しさは気を紛らわせてくれるので助かったとも思っています。たまにぽっかりと空く時間に涙が出るのですが

「しっかりしなきゃ、毎日しっかり生きなきゃ、生かされてるんだから」

そんな事を自分に言い聞かせて、自分の感情を出さず過ごした1ヶ月でした。しかしプライベートで撮る写真にはしっかり哀しみの感情が写っていました。

1497885282538

5月に亡くなった親友が私のblogをずっと読んでいてくれている事は知っていましたが、10年会っていなかった同級生がずっとこのblogを読んでいてくれていたと言うことを葬儀の後に共通の友人から聞きました。

私は10年会っていないと思っていたのですが、ずっと繋がっていてくれていたのです。彼自身病気で闘ってる数年間、たまたまこのblogを見付けてくれたのだそうです。

私の病気の事、日々の事、仕事の事、ずっと見守り、心配してくれていた事を友人が教えてくれました。

病気と闘ってる事もblogを読んでる事も何も言わず、逝ってしまった。

亡くなる直前に突然彼を思い出したのは、本当にお別れを告げに来てくれたからだと感じました。自分の事を何も言わず・・・最後までカッコいい人でした。

今日私は持病の定期検査で病院に行って来ました。胸腺腫の方ではなく、2011年の敗血症による炎症性関節リウマチ、膠原病の検査です。

この数年で症状は完全に治まっているのですが、その後に胸腺腫と言う稀な病気を患った事もあり、ずっと同じドクターに診て頂いています。胸腺腫の定期CT検査は来月です。

今日の血液検査も無事クリアーし青く澄んだ空を見上げた時、突然大粒の涙が流れ、病院の中庭で嗚咽しながら泣きました。

一ヶ月ため込んでいた涙が全部出ちゃいました!!!

同時に自分の検査結果に問題がなく、ホッとした気持ちと感謝の気持ちが溢れてました。

真昼間の病院の中庭で声を上げて泣くだなんて・・・入院や通院されている患者さんにとっては縁起が悪く感じ、とても嫌だった事でしょう。申し訳なく思っています。ごめんなさい。

思い切り泣いた後、強い風が吹き、静かな中庭に樹々の鳴く音が響きました。

風になった二人からのメッセージを感じずにはいられなかった。

悲しい、寂しい

この気持ちをしっかり受け止めた後、とても優しい気持ちに包まれました。

ああ、私はまた今日から生まれ変わるんだな・・・

そんな感覚です。

私にメッセージを贈ってくれた二人に感謝します。ありがとう。

演じる事が好きだった彼と最高のヘアメイクをする彼女。気が合わないはずがありません。きっとあっちの世界で意気投合してるはず。いつか私も合流して一緒に飲みたい

寂しさを感じたら、喜びを感じたら、素直に出そうと思います。

自分の自信や誇り、明るさ、優しさ、怒り、嫉妬、プラスもマイナスも真っ向から受け止めて、生きて行こうと思えました。

生きるとは

「自分を愛し、向き合う事」

そして

「人は一人では生きていけない」

沢山の人に支えられて今自分が現世で生きている事を忘れないようにしたいです。

私の気持ちを代弁するかのように、逢月鏡花さんが桜写真に書いてくれた詩があります。

「朧月夜」

全ての作品を愛していますが、今の私のベストワンです。

よかったら読んでみて下さい

これからも自分が感じたままに写真を撮り続けて行きたいと思います。日々感じた事をblogに書いて行きます。

そして胸腺腫の今後の検査結果、持病についてもすべて書いて行きたいと思います。役に立つ情報になるか分かりませんが。

私の「無事クリアー!」が励みとなると言って下さってる方々に元気なメッセージが送れたら私も嬉しい!!

長くなりました。最後まで読んで頂き、ありがとうございます!

明日からまた「新しい自分」と共に頑張って行きます。

皆様、どうぞよろしくお願い致します。

Photographer 大泉美佳

|

« 命とは | トップページ | そろそろ2017年の後半がスタートします! »

胸腺腫」カテゴリの記事

コメント

難しいですよね、本当に。
生を受けた以上、一生懸命に生きなければならないと思うし。
残された側としてはやっぱりさみしい。何とも言えぬさみしさがありますよね。
頭のどこかがぽっかりとどこかに行ってしまうような。虚無感というか。
いつの時代も生と死が繰り返されているのだけれど。どうしても今がずっと続いていくと思ってしまいます。
頭を悩ませて考えても答えはでなさそうですし、やっぱり今を一生懸命生きるしかないんですよね。
心が望むように、悲しいときはしっかり泣いて、楽しいときにはしっかり楽しんで。
そうやって生きていくのがいいのかな~なんて。

投稿: めぐ | 2017年6月21日 (水) 14時43分

めぐさん、いつもコメントありがとうございます。
しっかり悲しむ時間を持ったら、自分なりに昇華させる事が出来て来ました。
めぐさんのおっしゃる通り、今を一生懸命生きるしかないですね。自分は自分でしかないですものね
めぐさんもお体に気を付けて、楽しい日々を送って下さい!私も喜怒哀楽を楽しむ人生にしたいと思います!

投稿: 大泉美佳 | 2017年6月21日 (水) 15時37分

大泉さん、私も貴方のブログを読んで勇気をもらった一人です!57歳、男性です。
1年前の7月12日に虎の門病院の河野医師の執刀で胸腺腫の摘出手術を受け、今日は術後1年の検査に向かっています。昨年の3月に地元の市民病院の呼吸器外科で胸腺腫と診断され開胸手術による摘出手術を勧められました。胸腺腫という病がどんなものか全く分からなかったためネットで調べるうちに、大泉さんのブログを見つけました。そこで胸腺腫について、手術について、胸腔鏡手術について、虎の門病院について、たくさんのことを知ることができ、勇気をもらって虎の門病院への紹介状をいただくことが出来ました。術後入院中も退院後も、身体の調子や状態についても、大泉さんのコメントと照らし合わせて確認が出来たのはたいへん助かりました。ありがとうございました!心から御礼申し上げます。
今日、術後1年の検査ですが、再発を含めて何も無い事を祈るだけですが、これからも大泉さんのブログを心の支えに生きていきたいと思っています。素敵な写真もたくさん撮ってくださいね!
ほんとうにありがとうございました!

投稿: 赤松康次 | 2017年7月21日 (金) 08時26分

赤松さん、初めまして!コメントありがとうございました(⌒∇⌒)
手術成功、おめでとうございます!!!河野先生に執刀してもらって良かったですね\(^o^)/
術後一年の検査、お疲れ様でした。私も先日術後4年半後の検査結果が出ました。今回も無事クリアーです!!!この調子でまだまだ頑張って行きたいと思っています。赤松さんの結果も良い事を祈っています!またblogにも遊びに来て下さいね。お互い頑張って行きましょう!

投稿: 大泉美佳 | 2017年7月22日 (土) 01時43分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自分を愛し、向き合う:

« 命とは | トップページ | そろそろ2017年の後半がスタートします! »