夏の風景
7月23日朝4時過ぎ、窓の外を見ると、雲の間から赤い朝焼けがチラリ。
これはすごいぞ・・・と感じ、400ミリを付けて待機。
雲が晴れた途端、この色の空が現れた。
特別な場所にいなくても、たまに出会ってしまう凄い空。
その後日の出を迎えるとこれまた凄い雲が・・・
どちらも一瞬だった。多分5分位ですぐに色が変わってしまったと思う。
夏の空は面白い。
そして夏ならではの花 「向日葵」
好きだけれど、特別思い入れはない花だった。
が、なんとなく向日葵と向き合いたい気分になり、切り花を2本購入。定番の黄色と赤い向日葵。
すっかりハマってしまった・・・
前後左右、上下、様々な角度から見つめる。
向日葵、奥深い。花は面白いなあ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 8月最終日!(2023.08.31)
- 7月最終日(2023.07.31)
- 5月最終日(2023.06.01)
- あっと言う間に二月後半!(2023.02.27)
- 謹賀新年!2023年スタート(2023.01.01)
コメント
すごい朝焼けですね!
この時期、空が焼けてとってもきれいですよね。
私は夕焼けを見てます。
朝は寝ており、稀に起きた時に見るくらいです(^-^;
ひまわり、とっても素敵ですね~!
撮り方参考にさせてもらっていいですか?
ひまわりを撮るとき、ひまわり畑全体でイメージして撮っています。
単体で撮ると、ひまわりの強さみたいなものを感じました。
やっぱり、美佳さんのお写真好きだな~♪
投稿: めぐ | 2017年7月28日 (金) 09時48分
めぐさん、こんにちは!
北海道の夕焼け、見たいです~!今年もライジングサンに行くので夕焼けと朝日が拝めるかしら?♡
向日葵、ぜひ参考にしてみて下さい。私も今までは群生位しか興味なかったのですが、一本一本じっくり寄ってみると色々な発見がありました💛
ぜひアップで寄ってみて下さい。
投稿: 大泉美佳 | 2017年7月28日 (金) 22時47分