ヘアメイク坂本千恵美さんインタビュー
今日は私が大切にしているコラボユニット Pmiracle の相棒・ヘアメイクの坂本千恵美 さんにインタビューしてみました!
私は昔々編集をちょこっとやっていた事もあり、インタビュー企画が大好きなのです
9月23日(土)に開催される Pmiracle 特別企画
「シンデレラ眉毛レッスン&ポージング・自撮りレッスン」
詳しくはコチラ
坂本さん個人では何度も開催しているシンデレラレッスン
今回はPミラ特別コラボです!!
今までのメイクレッスンの詳細は坂本千恵美blog をご覧ください♡
さてそろそろ、坂本さんへのインタビューを・・・
気楽に読んでみて下さい
Q:ヘアメイクになろうと思ったきっかけは?
坂本(以下S):ハハハ、これって必要?(笑)
高校生の時に漠然とファッション誌を見ていて、雑誌に載る様なヘアメイクになりたいと思っていたら、私の兄がヘアーカタログで当時アイドルだった国生さゆりさんを担当していているのを発見したんです。兄に出来るのなら、私にも出来るんじゃないか!?がきっかけです(笑)。若かった!!
Q:すっぴんの状態からその人に合うヘアメイクはどうやって考え付くの?
S:分からない(笑)。上から何かが降りて来て、突然思い付く!?(笑)
Q:ヘアメイクは足し算引き算があると聞きますが、一体どうゆうこと?
S:メイクは色をのせる、塗ると思っている人が多いようですが、そうではないのです。
プラスするだけでは無く、手を加えない勇気も必要。基本はあるのでそれにのっとって進めて行き、プロポーションに沿って行きます。でもその基本とプロポーション通りでは無く、ちょっと逸れた方がその人らしさが出るポイントがあるんです。
Q:この秋冬オススメの配色は?
S:苦手な質問ですね~(笑)。赤のリップかな。
Q:眉毛を描く際に一番気を付けるポイントは?
S:近くばかり見ない!眉毛だけ見ない!
Q:ヘアメイクで一番大事な点は?
S:光と影
Q:坂本さんが目指すヘアメイクとは?
S:その人の本質、生命力を表現する。
Q:ヘアメイクに悩みを持っている皆様にメッセージをお願いします
S:メイクが苦手、メイクする事に罪悪感があるなどの理由でメイクをする事を諦めてる方が多い気がします。メイクをして新たな自分と出会い楽しむ事で自分にも変化がある事に気が付いて欲しい
自分がウキウキできれば周りの人達も楽しくなる物なのです
Q:坂本さんのメイクレッスンの詳細を教えて下さい
S:一人、一人丁寧に違いを見て説明し、一辺倒の描き方では無く、自分自身でも描ける様、ポイントを伝えて行きます。
以上。坂本千恵美さんのインタビューでした
坂本さんの気さくな感じをお伝えしたかったので、ご本人の言葉で掲載しました
眉毛レッスン、私ももちろん参加します。眉毛を描くことが苦手で、長年プロのヘアメイクさん達にご伝授頂いているのに未だに上達しません
坂本さんのレッスンで自分に合った素敵眉毛を描けるように頑張ります!!
皆様も是非この特別企画をお見逃しなく!
次回は(多分今週中)私が人物写真を撮る上でとても力を入れている「ポージング」について書こうと思います。どんなポージングを心がけているのか、私のポージングの付け方を詳しく書きたいと思います✨
| 固定リンク
「写真・ヘアメイク」カテゴリの記事
- 新しい自分(2018.11.29)
- 旅立ちと新しい自分(2018.03.24)
- 春めいて来ました(2018.03.03)
- メイクの悩みを解消したい!(2017.11.20)
- ポージングについて(2017.09.16)
コメント