« 12月になっちゃいました! | トップページ | 2017年を振り返ります! »

2017年12月23日 (土)

胸腺腫術後4年9ヶ月の検査結果

R2y2a1667
いよいよ今年も残り9日となりました!日本列島寒い日が続いてましたが今日の東京は少し暖かいです。
皆様ご体調はいかがですか?私は元気です!
表題の「胸腺腫」検査結果をお知らせします。

今回も無事、クリアーしました
心配して下さっている皆さん、そして同病の皆さん、いつも気にかけて下さり、ありがとうございます。
再発、転移、一切ありませんでした
ホッとしました~~~~。
来年の3月で術後5年を迎えます。
だいぶ再発のリスクが減って来たとはいえ、まだあと5年は半年1回ペースで検査は続きます。胸腺腫は他の悪性腫瘍とは性質が違うそうなので、悪性度の強い型の場合は10年間は診て行くようです。(私はB2とB3の型でした)
やっと半分。半年ごとに不安になりますが、こうやって定期的に検査をしてもらう事で呼吸器に関しては安心です。

そして今回はMGの血液検査も虎の門で行いました。
以前は一発では採れなかった私のダメ血管も、今は腕から一回で採れるまでに回復!
2011年の敗血症~2013年の胸腺腫手術~2015年までは腕から採血出来るなんて奇跡に近かったのです💦 大体手の甲から何度も刺してやっとでしたから痛かったです。今はこんなに簡単に採れるようになったのですから、体調は良好だと思っています
MGの結果は数値に問題があれば連絡をもらう事になっていますが、多分大丈夫じゃないかなと思っています。
もし何かあればこちらのblogに書こうと思います。

Rdsc_3549_2

虎の門病院は相変わらず混んでました。年末と言う事もあり、いつもより人が多かった気がします。病院に来るたびに思うのですが、ここに来ている方々は皆さんそれぞれに病を抱えながら頑張って生活しているのだなあと。

当然の事ですが、患者さんたちのマナーもいいです。席を譲る、道をふさがない、順番を守る、他人に迷惑をかけない。ちゃんとルールが守られているので、受付~検査~診察~会計までとてもスムーズで助かります。
最近道を歩いていても、電車に乗っても、車を運転していてもマナーが悪い人が多く、がっかりします。
特に電車で高齢者や病人や妊婦さんなどに席を譲らない人達を見ると思わず説教したくなります

虎の門病院はドクター・看護師さん・スタッフさん・患者さんのマナーがいい!!
さすがです

表題と関係ない話で長くなり説教くさくなってしまいましたw すいません💦

検査結果に問題がなく、これで安心して年を越せます。
今年は辛い別れもあり、私は「生きる」事についてとても深く考えさせられた一年となりました。今年の振り返りはまた年末に写真付きでゆっくり書きたいと思います。
あと数日の2017年を悔いなく締めくくりたいと思います。
そして2018年も元気で頑張って行きたいです

皆様もご体調に気を付けて、今年を悔いなく楽しくお過ごしください


|

« 12月になっちゃいました! | トップページ | 2017年を振り返ります! »

胸腺腫」カテゴリの記事

コメント

無事にクリア、ひと安心ですね。
よかった、よかった(o^-^o)

えー、こちらは爆弾低気圧の影響により猛吹雪です(;ω;)
風が強いので地吹雪がひどくて、ホワイトアウトです!酷いところは前の車のテールランプがやっとみえるかな?くらい。
風はやめていただきたい。

今年も残すところあと数日!
悔いの残らぬよう過ごします♪

投稿: めぐ | 2017年12月26日 (火) 10時51分

めぐさん、いつも気にかけて下さり、ありがとうございます♡
無事年が越せそうです!!
猛吹雪ですか( ;∀;)先日札幌出張に行ってましたが吹雪いてはいませんでしたが毎日⛄でした。
ホワイトアウト~~~!!!恐ろしいですが、ちょっと見てみたい💦って不謹慎ですいません💦
年末、気を付けてお過ごしくださいね!

投稿: 大泉美佳 | 2017年12月26日 (火) 22時40分

美佳さま

検査クリアおめでとうございます
もう5年になるのですね~。
私なんて一回目の検査もまだですから、10年も経過観察するだなんて気が遠くなります。
年末に、もしやこれがうわさの肋間神経痛か??という痛みがありました。

今年は寒いですね。宮城もすっごく寒かったです。
体調にお気をつけて。

ではでは~。

投稿: ティアラ | 2018年1月31日 (水) 20時15分

ティアラ様
お久しぶりです!宮城寒いでしょうね💦
肋間神経痛出ちゃいましたか。寒いと出るかもしれないですよね。なるべく温めて下さいね。
かかった型によっては、5年で経過観察終わる事もあるみたいですよ。まだ症例が少ない病気なので長く観察する必要があるのでしょうね。
お互い頑張って行きましょうね!
寒いのでご自愛くださいね♡

投稿: 大泉美佳 | 2018年2月 3日 (土) 01時31分

検査クリアおめでとうございます。
私もこの間、9月と3月に検査を受けて、問題無という結果でした。3月の検査では、「心臓の横に何かあるようだけど、大きくなっていないので大丈夫でしょう」というアバウトな診断。
毎回ハラハラですが、生きる事を振り返らせてくれる瞬間です。
3月に母を送り2年前には父を送って、手術を受けた時の懸念が無くなったのが何より有難い事だと思っています。
花粉に悩まされているのも生きている証ですね!!

投稿: tanakas | 2018年4月 6日 (金) 22時10分

tanakasさん
ご無沙汰しております!
検査結果無事クリア、おめでとうございます。
良かったですね!!!
身近な方を見送った後にご自身も病となり、大変だったことでしょう。
とにかく無事クリア、何よりです。
生きる事を振り返らせてくれる・・・まさに同じ気持ちです。
花粉症も大変ですよね💦 
またここに遊びに来てください(^▽^)/

投稿: 大泉美佳 | 2018年4月 6日 (金) 23時55分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 胸腺腫術後4年9ヶ月の検査結果:

« 12月になっちゃいました! | トップページ | 2017年を振り返ります! »