« 2018年桜備忘録~福島編~ | トップページ | 胸腺腫5年3ヶ月の検査結果 »

2018年6月 3日 (日)

気が付けば6月!

またも一ヶ月blogを空けてしまいました💦
気が付けば6月です!
東京はこの数日は晴れてますが、いよいよ梅雨が迫って来ましたね。
どうもこの時期は体調が微妙に悪く、スカッとしませんが何とか元気でやっています(^▽^)/
5月は出張で故郷仙台へ行って来ました。
また秋保大滝を撮って来ましたよ
R7a5a3330
新緑のいい時期に撮れて最高でした!
秋保での仕事撮影の事はお知らせもあるのでまた近いうちにゆっくり書きたいと思います♡
自然に触れ、可愛い花々と出会え、とても気持ちの良い時間でした。
R7a5a3346
R7a5a3361
普段はポートレートを生業にしているので、常に誰かと向き合いながら撮影しています。
相手は生身の人間ですから、お互いの呼吸とか、感じ方をコラボしながら刺激的な時間を過ごしています。私の中のポートレートは「今・ここで生きている」をテーマとして撮っています。どんな内容の仕事でも被写体が「生きてる」がテーマとなりました。
歳を取ると共に、自然とそうゆう向き合い方になって行った気がします。
若いころは人の心を抉るようなハードな作品が多かったのですが、最近は「生」を感じながらナチュラルに撮っている感じがします。
たまに攻めた写真もいいですけどね♡ 突然ハードな作品が撮りたくなる時もあったり。
ポートレートは楽しいです。
でも風景を撮ってる時は完全に「自分」が出てしまいます。
自然自体を変える事は出来ません。その時見た気持ちのままにシャッターを切ってます。
美しい
哀しい
清々しい
切ない
心が震える
等々・・・
必ず自らの心が写ってしまうので、その感じを楽しんでいます。
そんな風景写真にいつも詩や短歌を付けて下さる逢月鏡花さん✨
気が付けば52作品!
一年でこれだけの作品が出来るとは・・・!
逢月さんのおかげです♡ありがとうございます。
是非沢山の方にご覧頂きたいです。
今年の5月22日は親友の一周忌でした。
昨年突然逝ってしまった親友の事を想って撮った風景写真に書いてもらった詩を見て、彼女の事を沢山思い出しています。
きっと彼女も空から言奏幻写を好きで見てくれてると思います
Rr7a5a2877

|

« 2018年桜備忘録~福島編~ | トップページ | 胸腺腫5年3ヶ月の検査結果 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 気が付けば6月!:

« 2018年桜備忘録~福島編~ | トップページ | 胸腺腫5年3ヶ月の検査結果 »