花の色と人の生き様と
大阪北部地震で被災された皆様、心からお見舞い申し上げます。
関西は毎月仕事で行っていますし、震源地の近くに住んでいる友人もいました。
各方面に連絡をし、安否確認をしました。
幸い私が関わっている方は無事に連絡が取れました。
まだ余震などの恐れがあります。皆様どうか気を付けて下さい。
私も明後日から京都出張が入っていますので、気を付けて行動したいと思います。

どうも私は梅雨時は心身共に落ち込みやすいらしいです💦
気候のせいでしょうか。
毎年blogで書いているかもしれませんが、一年の半分が過ぎる頃になると必ず先の不安を感じるんです。
どこが「先」かも分からないのに💦www
明日はどうなるか分からない! と、割と常々思っているタイプなハズなのですが、何故か6月の憂鬱にやられてしまうんです

しかし、この時期ならではの癒しもあります。色鮮やかに咲いている紫陽花たち。
暗く沈んだ空の中に咲いているから余計に色が浮かび上がる。
紫陽花を見ると妙に写真が撮りたくなる。
まるで個性豊かな女性達を見てるようです。
6月18日の今日は、昼、夜とそれぞれに素敵な女性と会いました。
全く「色」の違う方々ですが、とてもハートフルで魅力的。
お二人のお陰で、パワーを頂きました。ありがとうございます

本音で心で向き合える方と会えて本当に良かった。
人との付き合いの中で、何を大事にしたいか。
それは「心」だな、と。
様々な「色」を放つ花のように、人の生き様を写真で撮って行きたいと改めて想った6月18日でした。
まだまだこれから。
撮りたい物や表現したい事は沢山ある

| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 8月最終日!(2023.08.31)
- 7月最終日(2023.07.31)
- 5月最終日(2023.06.01)
- あっと言う間に二月後半!(2023.02.27)
- 謹賀新年!2023年スタート(2023.01.01)
コメント
最近は予想外のことが多々あり、油断ならないというか怖いですね。
ただただ、平和であることを祈るしかできません。
こちら梅雨はないのですが、今日はジメジメしています。
本州の比にはならないでしょうが、過ごしずらいです。つい先日は寒かったり。かと思えば暑すぎたり。
きっとそういう憂鬱な季節だからこそ、花や緑がきれいに見えるのかも。
お写真の紫陽花、とっても素敵です!
紫陽花のような女性になりたい。
おっと、桜のようにもなりたいですが(゚▽゚*)
女性が花に例えられることがわかる気がします。
投稿: めぐ | 2018年6月29日 (金) 14時30分
めぐさんこんにちは♪
北海道、最近ジメジメしてますよね!このところ毎月行かせてもらってるので珍しくジメっていてビックリしました💦
関東は今日梅雨明けしたので長い長い夏が始まります(;^_^A
暑いのは嫌いじゃないのですが猛暑は厳しいですね。北海道の気候もどんな感じになるのか気になります!
お花のような女性、いいですよね✨
私の勝手なイメージですが、めぐさんは向日葵とか可愛いガーベラです♡
桜だと枝垂れ桜かな🌸
枝垂れ桜の可愛い小さな花と言う感じです♪
投稿: 大泉美佳 | 2018年6月29日 (金) 23時56分