« 2018年11月 | トップページ | 2019年1月 »

2018年12月

2018年12月24日 (月)

胸腺腫5年9ヶ月検査結果

Photo
一年あっと言う間ですね!もうクリスマスイブです🎄
急に寒くなりましたが、皆様体調を崩されたりしてないでしょうか?
私は元気にやっています(o^―^o)
10、11月は喘息の発作で苦しんでいましたが、12月中旬位からはだいぶ落ち着きました。
そして、毎年恒例、年末の虎の門病院での胸腺腫検査結果ですが
今回も無事クリアーしました!\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
手術から5年9ヶ月が経過しました。
来年の春で病気発覚から6年となります。
大きな区切りの検査でした。
お陰様で再発・転移がなく、ここまで来ました。
ステージ1の胸腺腫で手術が成功していますので、8~9割は、問題なく過ごせるとは思っていましたが、見付かった型が悪性度が強い物だったため、今までは半年一度の検査でした。
今回の結果で大丈夫だった事で、次からは年に一度の検査でOKとなりました。
ようやくホッと出来た気がします。
来年の検査の時は、隣に新設中の虎の門病院へ行くこととなります。
都心の真ん中にそびえ立つ、虎の門病院。
どんな素敵な院内なのか、今から楽しみです
この5年9ヶ月で、虎ノ門界隈もだいぶ変わりました。
手術した頃は、まだ虎ノ門ヒルズは出来てませんでした。
新しい虎の門病院の建設もこの1年位でだいぶ進み、今回初めて新病院の外観が見れました。立派ですね~。
振り返れば、この5年9ヶ月はあっと言う間でした。
手術直後から2年位はまたいつ再発するかに怯え、3年目からはようやく元の生活を取り戻しました。
「何があってもどんと構えて行こう」
そう思いながら...
でもどこかで、これから先の事をいつもいつも考えていました。
フリーランスの仕事なので身体がダメになったら生活して行けないし、カメラマンを廃業する事態もあり得るだろうし。
そうなったらどうやって生計を立てて行けばよいのか・・・私はどうやって生きて行けば良いのだろうと、常に不安と共に生きて来ました。
が、幸い、再発もなく、大きく体調を崩すこともなく、カメラマンと言う仕事で生計を立てて今まで来れました!
それもこれも、私に撮影を依頼して下さった方々のおかげです。
感謝しかありません。いつどうなるか分からない私なのに、信用して仕事を依頼してくれているクライアント様に感謝です。
カメラマンと言う職業を続けて来て、本当に良かったと思います。
ありがとうございます。
R7a5a1665
福井県越前市「味真野の一本桜」
今年の春、ずっと見てみたかった桜に会えました。
小学校の校庭に咲く、とても有名な一本桜です。
ようやく会えました。
桜撮影を始めて18年。
撮り始めた頃に見た桜たちも、どんどん変わって行ってます。
平成の世は自然災害が多かった。
桜の樹も歳を重ね、私も歳を重ね。
自然も人も生活も変化し続けています。
新しい人や物が生まれ、新しい文化が生まれ。
その移り変わりを私はまだ生きていて、見続けられている事が楽しいです。
この先、自分がどうなって行くのか、世の中がどう変化して行くのか。自然がどう変わって行くのか・・・
生きている限り、写真と言うツールで記録して行きたいと思います📷
まだ生かされている人生。
自分が幸せだと感じられるよう、生きて行きたいと思います。
誰かのためではなく、自分が幸せだと感じたいです。
私がどう生きて行きたいか・・・
これが今の私のテーマです。
今年は「言奏幻写~巡る花の記憶~」ビジュアルブックと言う、一冊で表現する撮影もやりました。
花と人物の写真は私の一番好きなジャンルです。
とても素敵な作品となりましたので、沢山の方にご覧頂きたいです🌸
そして、来年3月には大泉美佳個展も開催します。
桜展、ポートレートと、同時期に2箇所で開催致します。
詳細はまたこちらやSNS等でお知らせしますので、ご期待下さい

2018年も残り僅かです。

皆様もお体に気を付けて、良い年末年始をお過ごしください💛

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2018年12月19日 (水)

通販開始しました!

皆様、大変お待たせ致しました!

言奏幻写〜巡る花の記憶〜ビジュアルフォトブック

Rs__8036355

Rs__8036357

通販開始しました!!!

LIVE先行販売、大泉直販でご購入頂いた方々から大変嬉しい感想を沢山頂いております。
感謝感謝感動です( ;∀;)
麗しき女性達のパッションが詰まった一冊です!
自信を持っておススメしています

朴璐美・沙央くらま・伶美うらら・星乃あんり・朝央れん・寺島愛など言奏幻写LIVEに出演した女優たちが、過去でも未来でもないこの世界であの世とこのそして男と女の間(あわい)に息づく"みえない"世界を、沢口千恵の言葉と大泉美佳の写真が映します。

艶めかしく美しい色香漂う言奏幻写のこの世界をどうぞお楽しみください。

フルカラー 64ページ

2,500円

#朴璐美 #沙央くらま #伶美うらら #星乃あんり #朝央れん #寺島愛 #沢口千恵 #大泉美佳

ご購入はこちらからどうぞ♡
http://charms444.thebase.in

大泉美佳からの直販も残り僅かですが、やっております!

大泉美佳直販ご希望の方は

m-oizumi@nifty.com

までメールを下さい(^▽^)/

皆様、よろしくお願い致します♡

#写真詩集
#ビジュアルブック
#言奏幻写

Rs__8036356

Rs__8036358

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年12月 2日 (日)

言奏幻写ビジュアルブック

いよいよ明日、12月3日は言奏幻写のLIVE です!
出演者の皆さんが沢口千恵/鏡花さんが描く、言奏幻写の世界をどう表現されるのか楽しみです💓

12月3日、14時公演のみ、数枚チケットがあるそうです。

Photo

お求めはこちらからどうぞ
※3日夜公演、10日公演はソールドアウト

「言奏幻写LIVE チケット」

そしてライブ会場にて、私が撮影をさせて頂いたビジュアルブックを販売します‼️

表紙情報解禁です(^ー^)

Photo_2

真っ赤な花の表紙です。

沢口千恵/鏡花さんと私が言奏幻写を始めた2017年。私が彼女に送った初めての写真が
赤い紫陽花の写真でした。

その時のことを思い出し、
ビジュアルブックの表紙は真っ赤な花にしたいと想っていました。沢口さんに伝えると、すぐにOKを頂きました。嬉しかった

ビジュアルブック撮影時に撮った花の写真は、表紙の他にも本の中に度々出てきます。

フラワーコーディネーターの林宏美さんが用意してくれた素敵な花々が本の中で沢山息付いています。

そちらも合わせてお楽しみ下さい☆彡

撮影当初はライブパンフレット(32ページ)を予定していたのですが、沢口さんとページネーションをしている内に収まらなくなりました!
気が付けば64ページに.. . (笑)
被写体の皆さんが素敵過ぎましたね~‼️
そして、関わって下さったスタッフの皆さんが最高でした‼️
感謝・感謝です😌💓

沢口千恵/鏡花さんが想い描いた世界が詰まった最高に濃い内容のビジュアルブックとなりました。

私は撮影の度にいつも思っていることは

「花と女性は似ている。美しいがどこか毒気がある」

この本には、そんな私の想いも強く強く込められています。

熱いオンナ達の世界を
LIVE 、ビジュアルブックでお楽しみ下さい

ビジュアルブックの一般発売についてはLIVE 終演後にまたお知らせ致します!

言奏幻写オフィシャルサイト

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年11月 | トップページ | 2019年1月 »