« 2019年2月 | トップページ | 2019年4月 »

2019年3月

2019年3月24日 (日)

桜写真展最新在廊日のお知らせ

Photo
大泉美佳写真展「さくら・さくら」vol.2
3月20日から開催中です!

最新の桜展在廊スケジュールです!
展示自体は
月~土の9:00~18:00(土曜日は17:00)までやっておりますので私がいなくても是非お越しください🌸
日・祝は休館ですのでお間違えの無いようお願い致します。
土曜日しかお越しになれない方々へ
今週の3月30日(土)はギャラリーは開いています。私は出張のため、在廊出来ません。ごめんなさい😢
4月6日(土)もギャラリーは開いております。
その日は朝から在廊します。

大泉美佳写真展「さくら・さくらvol.2」
HCL フォトスペース神田
(堀内カラー神田営業所内)
東京都千代田区神田小川町2-6-14
御茶ノ水駅から徒歩5分
https://www.horiuchi-color.co.jp/access/index.html

大泉美佳在廊日 ※突然の変更がある可能性もあります。ご了承下さい。
3月25日(月)14:00~18:00
3月26日(火)14:00~18:00
4月2日(火) 12:00~18:00
4月5日(金) 12:00~18:00
4月6日(土) 9:00~17:00
4月9日(火) 9:00~15:00(最終日)

よろしくお願い致します!

写真は2017年の春、島根県益田市でたまたま通った道で撮影しました!

2019年の桜撮影もぼちぼち始めてます。まだ蕾ですが。
桜写真はこちらをどうぞ!

:#x

1F8]

| | コメント (2)

2019年3月16日 (土)

桜展在廊日のお知らせ

R_20190316_183823

ようやく桜写真展のDM印刷が届きました!
今日は企業様や遠方にお住まいの方へのDM発送準備をして一日が過ぎて行きました。日本各地からご連絡を頂いております。注目して頂き、光栄です。
遠方からお越し頂く方も沢山いらっしゃいます。
ありがとうございます。

会場にもDMを置いておきますので、ご自由にお持ちください。数に限りがございますので最終日まで残っているとは限りません。ご了承下さい。
沢山の方が4月6日(土)にお越し頂けるようです。ギャラリーが狭い為、この日は大変混雑が予想されます。
平日に予定がつく方は是非平日にお越しください。ゆっくりご覧いただけると思います。

平日も在廊出来る日が多々ありますので、桜写真についてゆっくり説明出来ます。

ちょうど都内の桜の開花~満開~散り際辺りの開催です。お花見もかねて気軽にお越しください🌸 

皆様のお越しを心よりお待ちしています🌸🌸🌸

「大泉美佳写真展「さくら・さくら vol.2」
3月20日(水)~4月9日(火)
平日 9時~18時 / 土曜日 9時~17時
HCLフォトスペース神田
東京都千代田区神田小川町2-6-14 (御茶ノ水駅から徒歩5分)
日曜、3月21日(木)祝日、3月23日(土)は休館
4月9日(火)最終日は15時まで
お間違えのないようお願い致します。
【大泉美佳 桜写真展 在廊スケジュール】
※突然の変更があるかもしれませんがご了承下さい
3月30日(土)は出張の為在廊出来ません。申し訳ございません。
3月20日(水) 14時~18時
3月22日(金) 11時~18時 
3月25日(月) 14時~18時
3月26日(火) 14時~18時
4月6日 (土)  9時~17時 ※17時クローズ
4月9日 (火) 10時~15時 ※15時クローズ
 
【大泉美佳 ポートレート写真展 開催中!】
「Alive ~Japan scenery and people~」
3月11日(月)~4月26日(金)
フォルテック一級建築士事務所(四ツ谷駅から徒歩5分)
東京都新宿区若葉1丁目 若葉1-16-7 BoisGrand 四谷若葉 1F
フォルテック一級建築士事務所のガラス面に展示しています。
日・祝以外は 朝9時~18時(自然光で見る展示なので日没前まで)
※外から見る展示なので在廊しておりません。ご了承下さい。
詳細はこらち をご覧下さい

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年3月12日 (火)

桜写真展のお知らせです🌸

昨日、無事にポートレート写真展がスタートしました!
私は仕事のため会場に行けませんでしたが、知人や通りすがりの方々に写真をじっくりご覧頂けたようです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
フォルテックの方から初日の様子を伺いました。
初日から足を運んで下さった皆様、ありがとうございました
ポートレート写真展は4月26日まで開催しております。長い期間飾っておりますので、よろしくお願い致します。
そして、そして
桜ファンの皆様、大変お待たせしました!
桜写真展の正式DM完成です🌸
Omote
Atena
桜写真展は2014年5月以来、約5年ぶりの開催となります。
3月20日~4月9日まで
HCLフォトスペース神田は御茶ノ水駅から徒歩5分です。
定休日をご確認の上、お越しください🌸
様々な土地の桜写真を展示致しますので、桜好きの皆様、ご期待下さい。

※3月20日(水)午後2時以降、4月6日(土)、大泉は在廊する予定ですので、桜写真についての説明が出来ます。

在廊日スケジュールが分かり次第、また随時お知らせします。

皆様のお越しを心よりお待ちしております🌸🌸🌸

Photographer 大泉美佳

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年3月11日 (月)

いよいよ今日から!

大泉美佳写真展 

 

Mika Oizumi Photo Exhibition
「Alive ~Japan scenery and people~」

 

 

2019年3月11日(月)~4月26日(金)

 

フォルテック一級建築士事務所

 

平日/土 9:00~18:00

 

東京都新宿区若葉1-16-7 BoisGrand 四谷若葉 1F

 

Rdsc_7867

 

 

 

 

ポートレート写真展、いよいよスタートします📷

 

無事、セッティング完了しています!

 

このガラス窓に作品達が飾られています。

 

月~土 入場無料です。(3月11日~4月26日の日没まで。ライトアップはございません)

 

 

いつでもご覧いただけますので、散歩がてらふらりと寄って頂けたら嬉しいです。

 

 

フォルテックの社内には私が昨年撮影した言奏幻写ビジュアルブックの見本や今回の展示作品販売のお知らせ、DM用ポストカードをご用意しております。

 

 

外から見る展示ですので、私は在廊しておりませんが質問や作品購入のお問い合わせについてはフォルテックの社内に案内を置いておりますので、遠慮なくお尋ね下さい

 

Rdsc_7849

 

 

 

 

 

 

日本の風景と人 

 

 

 

「生きている」

 

 

 

と言うテーマで撮影しました。

 

 

何故こんなに壮大なテーマになってしまったのか、自分でもよく分からないのですが(笑)

 

 

人物写真展は久しぶりの開催です。

 

 

 

十数年前、人物だけの写真展を開催したのは

 

 

「女の奥の部分」

 

 

と言うテーマでした。

 

 

女性の「生」を撮った作品です。ヌード写真も展示しました。

 

 

ドキュメンタリーに近い作品でした。なかなか重い撮影でしたが、被写体の方々と「生きる」とは、を共有し、やり切った貴重な時間でした。

 

あまりに濃い撮影と展示だったので

 

 

 

それからしばらく人物写真の展示をやりたいと思えず!(笑)

 

 

 

なんと、人物写真は今回まで個展をしませんでした

 

 

 

 

 

その後、東日本大震災があり、私も生死を彷徨う病が何度かあり。「女の奥の部分」で被写体になってくれた親友も一昨年病気で亡くなりました。

 

 

 

 

シャッターを切る瞬間が「今」で、切った直後から「過去」になる。

 

 

その瞬間の「今」を残したい。

 

 

8年前の今日、3月11日の震災、そして親友が亡くなってからそう感じる事が多くなりました。

 

 

 

 

 

写真は記憶・記録として鮮明に残る大切な物でもあります。

 

 

 

ドキュメンタリーでなくても

 

 

作られた世界でも

 

 

 

「今(その時)を生きている」

 

 

 

記録です。

 

 

 

被写体の方々そのものの「生」と私が表現したい「生」を日本の美しい風景と共に撮りたい。そして、日本の「着物」の文化の美しさも表現したい。

 

 

 

 

今回の個展は、この私の想いを、被写体のお二人とヘアメイク、スタイリストのご協力のお陰で実現する事が出来ました。

 

 

 

 

私は人を沢山撮影して来ました。

 

 

 

 

仕事でもプライベートでも、どのような撮影でも、その人が生きている瞬間を記録して来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、人の心に本当に残る瞬間は、写真や映像ではなく

 

 

 

脳内の記憶です。

 

 

 

人間の脳が一番素晴らしい記憶を残しています。

 

 

 

脳と身体で感じた事をそのまま素直に写真に納めてみたいと思いました。

 

 

 

被写体の二人には

 

 

 

自然の中で感じ取った感情をそのまま表現して欲しいとお願いしました。

 

 

 

滝の水・雪舞い散る林・歴史のある神社・咲き乱れる桜・富士山・・等々。

 

 

 

 

それぞれが、その場所で感じる表現をしてくれました。

 

 

 

 

 

私からの大きな演出はなく

 

 

ただ、感じるままに・・・

 

生きているを感じるままに・・・

 

 

 

 

それぞれの表現が素晴らしく。

 

 

 

 

そして

 

気が付いたら、私の脳内では

 

 

 

別の場所で、何の接点もなく、歳も離れた二人が

 

 

 

輪廻転生のように繋がっていました。

 

 

 

ストーリーがあるわけではなく

 

 

ただ自然にそうなりました。

 

 

 

 

皆様が展示を見てどう感じるか。

 

 

感想をお聞きしたい

 

 

良かったら、こちらのblogにコメントをお寄せ下さい。

 

 

 

沢山の方々に見て頂きたい個展です。

 

 

 

何卒、よろしくお願い致しますm(__)m

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2019年3月 2日 (土)

写真展諸々

都内のしだれ梅も河津桜ももうすぐ満開。早いなあ~。
Photo
Kawadu1
と、今日撮って来た、新井薬師の写真を見てボーッとしている場合じゃない!
なんともう3月に入ってしまいました。
ポートレートの展示まであと一週間!?
一週間しかないの~~~!?と焦っているところに、ようやくDMが届きました。
Mikaoizumikoten2
Mikaoizumikoten1
こちらがポートレート展のDMになります✨ 友人の下田真由子さんにデザインしてもらいました!真由子ちゃん、ありがとうございます♡
ポートレート展の方はただいま展示用の加工をしています。日本の風景と人物の写真ですので、ぜひじっくりご覧ください。
3月11日~4月26日 フォルテック一級建築士事務所のガラス面に飾っております。
JR四ツ谷駅から徒歩5分
東京都新宿区若葉1−16−7 BoisGrand 四谷若葉1F
9:00~18:00まで外からご覧いただけます。(入場無料です)
(日曜・祝日は敷地内に入れませんのでご了承下さい)
そして
Rr2l9a8089_2
もう一つの写真展
「さくら・さくらvol.2」
桜写真のみの展示です。
2014年開催から5年の月日を経て、ようやく第二弾の展示となります🌸
DMはただいま作成中なので私がweb用に作った写真を掲載します🌸
 
_l9a1523
3月20日~4月9日まで 堀内カラー HCLフォトスペース神田 で開催します。
東京都千代田区神田小川町2-6-14
JR御茶ノ水駅から徒歩5分
入場無料です。

開館時間

9:00~18:00(土曜日は17:00まで、最終日は15:00まで)
休館日 日曜日、祝日、第2・第4土曜日
桜写真展のDMも仕上がりましたらまたお知らせします!
人物・桜と同時期に違う場所で開催すると言う無謀!?な事を企画しましたが、撮影、写真選び共に楽しくやっています。展示会場は四ツ谷駅と御茶ノ水駅。同じ沿線ですので、お散歩がてら、展示を見に来て頂ければと思います。
皆様のお越しをお待ちしております🌸

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2019年2月 | トップページ | 2019年4月 »