今年も撮り始めました🌸
なんだかんだで2月も後半となって来ました。
2020年も桜撮影を開始しました!
今年もいつもの梅照院新井薬師のプリンセス雅からスタートです。
いつもよりピンク色にパンチがないような気もしますが、暖冬だったので仕方ないかなと。淡い色のプリンセス雅桜も可愛くて好きです。
現在ほぼ満開状態でした。
今年の桜も Cherry Tree Photography に掲載して行きますので、ご覧ください🌸 今日の別カットも多数載せております。
今年は個展の予定もないので、どこかに遠出したいなあ・・・と考えているのですが。
何せこんなご時世ですので、大勢の人が集まる桜の名所に行くのはどうなのか???
と、思ったり。
でも今年は時間を作って桜三昧したいと思っているので、色々考え中です🤔
いつもだったらあまり後先考えず行動に移す私ですが、実は数日前に突然体調を崩しました💦
ただひたすら気持ちが悪くなり、熱はほとんど上がらないのですがとにかく気持ちが悪く・・・
先日ウイルスや菌の話をblogに書いたばかりなのに、まさか体調を崩すなんて・・・
焦ってしまい、病院へ。
結果は胃腸炎でした💦
牡蠣(火を通してありましたが)に当たった?のかな?💦
一緒に食べた友達は全く問題なかったようなので、私だけ。
実は高校生の時に生牡蠣に当たってしまい、大変な目にあっておりまして。
でも十年後、トライしてみたところ大丈夫だったのでその後は1年に1度は生牡蠣やカキフライを食べたりしてます。
それがこの2年位、生牡蠣はもちろん、フライやボイルしたカキを食べるとちょっと胃が痛くなったり、気持ち悪くなったり。
でも本格的に調子を崩す事もなかったので、今回も恐る恐る(いや、猛烈に食べたくて(笑))食べちゃったのですが。
30時間後位に突然気持ち悪くなりました。
医師にその事を伝えると
「もう一生カキは食べれませんね」
と一言・・・😢
ですよね~ですよね~😢😢😢
抗生剤の点滴を投与してもらい、調子が良くなりました。
免疫力アップしましょう!なんて偉そうな事を書いておいて、自分がカキに当たってちゃあどうしようもないですね!💦
とりあえず、しばらくは禁酒して胃に負担のかからない物を食べて粗食生活を送りたいと思います!
桜の話題からそれてしまってごめんなさい!
とにかく今年も桜を追いかけられるよう、体調管理だけは大切にしようと思いました。
皆様もご自愛下さいね!