« 2020年5月 | トップページ | 2020年7月 »

2020年6月

2020年6月14日 (日)

新作ポストカード発売中!

雨続きの東京です☂ 

撮影時に雨なのは嫌ですが、休みの日の雨の風景は嫌いじゃないです。ただ、体調が崩れやすいので気を付けて過ごしております。

皆様もどうかご自愛くださいね♡

さてさて

ようやくポートレート作品のポストカードが仕上がりました🙌

いい感じでしっとりした仕上がりです。

大泉美佳ポートレート作品展 「Alive ~Japan scenery and people~」 2019年3月~5月開催

松本めいさん、野島透也さんと言う二人の役者さんにモデルになって頂き、それぞれ違う場所で撮影しました。

撮っている時はあまり意識してなかったのですが写真を並べてみると二人がリンクしている気がしました。

この二人、前世で接点があったのではないかしら?

もちろんお互いの事を全く知らないですし、歳も全然違う。でも作品を並べた時に全く違和感がないと私は感じました。

撮影時に二人に話した事と言えば

「自然の中で自分が感じるままにそこにいてくれたらいい」

これだけなのです。

写真の中の二人には共通する部分が多かった。とても不思議。自然のパワーのお陰でしょうか。

80e120d1f906400786e69d36909e4cc0

撮影場所は、桜、富士山、滝、神社、お地蔵様、雪景色。そして何故か学校の校庭(笑)。

校庭で撮った透也君の写真は個展のテーマから少し離れるような気がしてポートレート個展でははあえて展示しませんでした。

改めてこのカットを見ると、時間軸が違うだけでテーマは外してなかった!やっぱり飾れば良かった!と後悔しました。

その後、2019年10月に開催した 言奏幻写~巡る花の記憶~インスタレーション では透也君の作品だけを飾る部屋を用意してもらえる事になったので校庭で撮った作品も展示しました。花、装飾、言葉とのインスタレーションの中で見る透也君の写真は個展で飾った透也君とは別人のように感じました。

飾る環境が変わるだけで写真の印象がこれだけ違うのだなと勉強になりました。個展もインスタレーションもとても刺激になりました。

次回は桜とポートレートを同時展示出来るような個展を開催してみたいと思っています!!!

7a5a2821 7a5a2824

ポストカードは校庭で撮ったカットや未公開カットも作成しました。透也君は撮影当時15歳。彼の素顔が見れる写真もご覧ください。

作品のご購入はコチラから
Mika Oizumi Photo Works

桜もポートレートも美しい色彩で目の保養になると思います。めいちゃんや透也君の眼差しもとても素敵です。

ぜひショップを覗いてみて下さい✨

 

 

| | コメント (0)

2020年6月 9日 (火)

感謝感謝の日々

あっと言う間に6月です!もう第二週目!

近所の紫陽花も満開です。

101845990_2994076400681069_9195593978750 102557343_2994076344014408_9983399108966  102681830_2994076277347748_8066561426885 

毎度こんな書き出しでごめんなさい(笑) 

相変わらず一ヶ月に一回更新blogになっております。

まだまだ新型コロナウイルスの影響は続いておりますが、皆様元気でお過ごしでしょうか?私は元気です!

緊急事態宣言中、ほぼ撮影も無くなり遠方への外出も自粛してたので、ほとんど家で過ごしました。

ポートレートが仕事の9割を占め、旅が趣味の私としてはとても寂しい一ヶ月半でしたがこの事態ですから仕方がないです。

6月に入ってからは仕事が少しだけ戻って来ております。まだ例年の半分位ですが依頼して下さったクライアントには感謝しかありません。

長いお付き合いの方々なので今回も気にかけて下さいました。ありがとうございます!

そして、給付金の手続きでは長年お世話になっている税理士さんにも相談に乗って頂きました。

ソーシャルディスタンスを保ちながら、気持ちだけは密に接して下さった皆さんのお陰でこの特別な春を乗り切って来ている感じです。

ありがとうございます!!!

ウイルスで世の中色々変わってしまいました。そして自分自身の考え方もだいぶ変化がありました。

元の生活に早く戻りたいとずっとずっと思ってはいますが、以前のように戻れるかどうかなどその時にならなければ分からないと悟りました。

この機会にこの先どうやって生きて行きたいか?新しい思考はないか?をゆっくり考えてみようと思いました。

過去ではなく未来に向かわなければと。

手始めにオンラインショップ作成からスタートしてみました。入口で躓きそうになりましたがHP制作でお世話になっている方に相談に乗ってもらいながら何とか無事に5月1日にオープンする事が出来ました🙌

Mika Oizumi Photo Works

作品の販売は個展以外でやった事がないのでとても新鮮です!遠方から応援して下さってる方や地元宮城県の同級生、個展に来れなかった方などがショップから作品を購入して下さっています。本当にありがたい事です😢 

ショップ経由からメッセージを読むたびに涙が出ちゃいます。ありがとうございます♡♡♡

飾っている様子を写真で送って下さる方が多くて感激です🌸 皆様のお宅で咲き誇っている桜達に私も癒されてます。

101839397_589190641802717_7213503427395966075

只今ポートレート作品のポストカードも作成中です✨ 野島透也さん、松本めいさんのポストカードをもうすぐ販売しますので楽しみにお待ちくださいね♪

ポストカード制作ではこれまた長いお付き合いのデザイナーさんが力を貸してくれました。ああ、また感謝感謝✨

私には必ず良い方向へ導いてくれる人がいるんです。本当に恵まれてます。

Pmiracle

の相方であるヘアメイク坂本千恵美さん

もその中の一人です。

今までになく暇すぎて憂う私を見るに見かねてオンラインで相談に乗ってくれました。

ネガティブからポジティブに変換する方法を伝授してくれました。

私は彼女のヘアメイクにいつも特別な何かを感じています。キャリアの長い方ですからヘアメイクのスキルが高いのは当然なのですが

技術力+人をポジティブに引き上げる能力があるなあと。Pmiracleで沢山のお客様がヘアメイク後に輝くのは彼女が被写体の皆さんの中にある輝く部分を表に引き出しているからなのだなと。容姿だけ誰かを真似たり流行りの有名人に寄せるのではなく、その人それぞれが持つ個性や煌きを引き出す能力があるのです。煌きを放っている被写体がカメラ前に立てば、あとは私はその光を受け止めてシャッターを押します。

ポートレートの醍醐味ですね~。あ~早くPmiracleも再開したいです!予定では7月末位に撮影イベントを開催したいと思ってますのでこちらもご期待下さい♡

102394850_2996531630435546_6849542156724

真夏のような暑さだった今日、撮って来た紫陽花です。花びらが白からピンクに変わりつつあります。

日々変化していくこの紫陽花のように私も変化を楽しんで行きたいと思います!

今日はありがとうを書きまくったblogでした!

皆様今日もお疲れ様でした!

明日も笑顔溢れる日になりますように✨

 

| | コメント (0)

« 2020年5月 | トップページ | 2020年7月 »