花のカレンダー制作中!
11月も中旬となりました!またもこちらではお久しぶりです💦
皆様お元気でしょうか?私は体調は問題なく、元気に過ごしております!
10月位から本格的に仕事が戻って来て、11月は元のスケジュールに近い位の仕事量となりました。
なかなか収まらないコロナ禍。
感染対策は細心の注意を払いながら頑張ってます。
出張やロケ、スタジオ撮影・・・人を撮る仕事がほとんどですので、かなり気を付けてます。自身の事ももちろんですが、被写体あっての
撮影仕事ですので、こまめに手洗い・消毒・うがい・ディスタンスや換気。
神経質か!!と言う位気を付けてるせいか、毎年秋に風邪をこじらせて寝込むのが今年はありません(*^^)v
コロナだけじゃなくインフルエンザも流行って来ているので、この調子で気を付けながら普段の生活や仕事を楽しみたいと思います。
なんとなくピリピリっとした神経を癒すために、今年は沢山花を撮りました。11月初旬は京都出張の終わりに紅葉を撮りにも出かけました。
きっと京都の紅葉は今頃真っ赤に染まってピークを迎えてる頃と思います。
私が撮影した初旬はグラデーションが美しい時期でした。
今回は洛西の紅葉を撮りました。Instagram や FBページ でご覧いただけます。
真っ赤に色付く紅葉も素晴らしいですが、グラデーション時期もとても素敵でした。
東京はまだまだこれからが紅葉本番ですので、タイミングが合えば都内のどこかで撮影したいと思います。
SNSでお披露目して来たライフワークの花や草木の写真を見て下さっている方々から、カレンダーにして欲しいと言うリクエストを頂きました。とても嬉しいです!ありがとうございます。
急遽、2021年版のカレンダーを作成する事に決めました。現在写真セレクトとデザイン打ち合わせ中です。
なんとか12月初旬に販売開始出来るよう頑張ります🌸
大泉美佳オンラインショップ で販売しますので、またお知らせします!
長年撮影して来た桜ももちろん入れる予定です!未公開の写真も用意しておりますので楽しみにしていて下さい♡
| 固定リンク
「撮影・写真作品」カテゴリの記事
- Mika Oizumi 2023 Calendar ご予約開始!(2023.03.06)
- 写真集のお知らせです✨(2022.11.23)
- 梅雨入りしてます(2022.06.10)
- カレンダーの中身をご紹介します(2021.12.24)
- Mika Oizumi 2022 Calendar 予約販売開始です!(2021.12.06)
コメント